洗練された高級家具、見つかる!
和田山竹田家具の特徴
品数豊富で見やすく選びやすい家具が揃っているお店です。
店員さんの高い商品知識が、安心して買い物を楽しませてくれます。
高級感漂う洗練された家具が多く、目にも嬉しい空間です。
品数豊富で見やすく選びやすく購入しやすいお店です。
ベッド、テーブルなどの種類は豊富ですが、照明や雑貨、植物などの他のインテリアも充実させて、お洒落なインテリアのカフェスペースなどあればもっと流行るのではないでしょうか。
いい買い物ができた。
店員さんの商品知識が高く、分かりやすいです。カリモクなどの商品が多く並んでいます。店内は広くてきれい。駐車場も広いので停めやすいです。
手頃な家具も良いけど、本当の良い家具が欲しい時に行きます。子供さんの机は高いけど、店内にアウトレットコーナーがあるので、そこへ行くと目玉商品があるかも。
広くて綺麗で見やすい。
かつてのTVCMの影響で関西人にとって和田山といえばここのイメージ。バブル崩壊以降相次いで老舗が消えて行く中頑張っておられます。
使いやすそうな家具がたくさんで、お値段もそれほど高くないけど品質は良さそう。店員さんの対応がとても良い。トイレも綺麗で、購入して手続きの間にはドリンクのサービスもありました。おすすめのお店。家具は見て買うのが1番ですね。2時間かかりましたが行ってよかった。
最初は敷居が高いのかと思いましたが、入ってみると店員さんも気さくに対応してくださり品物も良いものがわかりやすく展示され良い買い物が出来ました。
名前 |
和田山竹田家具 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-672-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新築購入に伴い、訪問。内心、ニトリの家具や価格帯しか頭になかったので、一度ちゃんとした家具を見てみようと思い。スタッフは皆、家具に対する知識や情熱が深く、押し売りや小手先で誤魔化そうなどという姿勢は感じられず。予算は大きくオーバーしましたが、家具のほぼ全てを購入することとしました。「良いものしか売ってはいけない。安売りはしてはいけない」がスタンスとのこと。商品とお客を信じているからこそ、永く続いているんだと思います。一生モノの家具を揃えたいという方は安心してこちらへ。