九州のディナーが大満足!
鉄板焼 縁亭/Grand Empire Hotelの特徴
コース料理が29%offで、期待以上の美味しさに満足できるお店です。
ランチとは思えない高クオリティの鉄板焼きを楽しめます。
九州旅行での宿泊したホテルでのディナー目的で来訪たまたま語呂合わせのサービスの日に宿泊予定でありコース料理が29%offでしたのでお試しで予約しましたが期待を大幅に上回るお店でした。全席カウンターで、基本的に予約は2組、合計で8名までとのことでしたがシェフの挨拶に始まり、当日の料理に使う食材を見せて頂きコースの提供が始まりました。写真は提供された順に載せていますが、最初に小さなデザートが提供され、次に前菜、、その後鉄板焼きでフォアグラ、アオリイカ、はまぐり、甘鯛、黒毛和牛、シラサエビのガーリックチャーハン、デザートとの内容でした。特筆すべきはフォアグラ、甘鯛、黒毛和牛の3品です。フォアグラはフランス産とのことですが塩又はポン酢で頂きましたが臭みも全くなく、旨みと甘みが口の中で蕩けるようでした。今まで食べたフォアグラの中で一番美味しかったです。フォアグラは甘めのソースで味わうことが多かったですが、シェフ曰く良いフォアグラなので塩のほうが味の良さが引き立つとのことでしたが正にその通りだと思いました。甘鯛は長崎産とのことでしたが、鉄板で焼いて皮はカリカリで身はふんわりでした。上にキャビアが添えてありましたが甘鯛の甘味とキャビアの塩気が良いバランスで堪能しました。牛は北さつま、のむら牛という初めて味わう種類でした、ヒレを食しましたが肉質も柔らかく、適度に脂の旨みがあり調理法も相まって絶品でした。静岡産ワサビ、生七味、自家製ソースの3種の調味料がありましたがどれもお肉の味を引き立てています。自分としてはワサビと塩が最もお勧めと感じました。周りは普通の地方都市という感じで伺う前はあまり期待はしていなかったのですが、コースを食して本当に感動しました。価格は決して安くはありませんがお値段以上の価値があると断言できます。本当にお勧めのお店であり九州に来た際は伺いたいと思いました。
コスパと味とサービス最高です。一品一品美味しい。目の前で作られるデザートは、このお値段のコースじゃなかなか食べられないと思う。
ランチとは思えないクオリティでとても美味しく満足。おもてなしとホスピタリティに感動しました。また利用させて頂きます。
名前 |
鉄板焼 縁亭/Grand Empire Hotel |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

利用3回目。落ち着いた雰囲気で食材を堪能。海の食材も厳選されている。トロけるフォアグラ、フランベされた“のむら牛”は絶品!