江南市の個室で楽しむ限定ひつまぶし。
ひつまぶし河辺の特徴
ほとんどが個室の落ち着いた空間で、ゆったりと楽しめる。
30食限定のひつまぶし丼ランチが、1,980円で味わえる。
白木格子の外観が印象的で、訪れる価値があるお店。
30食限定のひつまぶし丼ランチひつまぶし丼以外に、海老フライ・唐揚げ・茶碗蒸し・ミニサラダ・お吸い物・お漬物これだけ付いて1,980円でした!うなぎの表面は香ばしくて美味しかった。他にも揚げ物やサラダや茶碗蒸しがついてボリュームがあり大満足でした。ごちそうさまでした!
金曜の夜に伺いました。お腹の空き具合から、控えめにうな重を注文しました。しっかり鰻を食べたいなら、上うな重が良いかと思います。皮がパリパリ硬めなので、ここは好みが分かれるところかもしれません。お店は、落ち着いた雰囲気で、個室でゆっくり食事したい方に良いかもしれません。
今日の夕飯は江南市の「ひつまぶし河辺」へ。半年前にオープンしたばかりの新店です。訪問したのは金曜の午後7時半頃。履物を脱いで店にあがります。駐車場には1台も止まってませんでしたが、遠くの席から幼い子供の声がする。1人でしたが空いていたので、個室に案内してくださいました。エアコンも付いているので快適。店内も物凄く綺麗で、接客も素晴らしいです。【ひつまぶし】ひつまぶしよりうな重派なんですが、お店が推しているのでひつまぶしを注文。1杯目はそのまま、2杯目は薬味を乗せて、3杯目は薬味の上から出汁をかけていただきます。うなぎはふっくら香ばしく、濃厚なタレにも負けない風味を持ち合わせます。脂も乗って美味しいです。薬味は刻み海苔、わさび、ネギ。この薬味の組み合わせはやはり美味しいですが、出汁をかけるとタレの味が薄まるので、そのままか薬味が美味しいですね。ごはんとタレはなんとおかわり自由。薬味以外にとろろが付くので、1杯だけおかわりしてとろろ飯にしました。その他茶碗蒸し、漬物、吸物も付きます。ごはんおかわり自由なので、満腹が保証されているのは嬉しいですね。お店の雰囲気も良くおすすめです。ごちそうさまでした。
白木格子の外観が目を惹きます。入口を入り暖簾をくぐると木を基調とした落ち着いた店内履物は下駄箱に入れます。席予約を入れていたので、待たずに案内され、個室に通されました。戸を閉められたので・・・節電の為か、エアコンが入っていなくて暑いです⁉リモコンがあったので、冷房ONにさせていただきました。予約時間に合わせて適温にしていて欲しかったです。(隣りの個室に通された方も、暑くて部屋を変えてもらってた様子)注文は『特上うな重』と『うな重』に150円プラスして『肝吸い』に変更しました。鰻高騰のご時世ですから、うな重は半身でした。皮はパリッと身はふっくらでした。タレは濃いめです。フリーペーパーのクーポンを利用する時の支払いは現金のみでした。(2024/9)
オープン前から気になっていました。北に750mと非常に近いですが、オープンの告知も何も届かず、近所の方から鰻の焼き方がパリパリではないと聞きパリッと焼き上げた鰻が好きな我が家のため行けていませんでした。初めていかましたが、焼き方は「パリッとしてる」が我が家の感想でした。タレはもう少し甘さがほしかった。茶碗蒸しが味が薄すぎるのではと家族4人で話ながら食べましたが、最近は各務原一択だった鰻屋さんですが、選択肢の一つになりそうです。
名前 |
ひつまぶし河辺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-81-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2025.7ひつまぶしが食べたく河辺へ綺麗な店内はほとんどが個室かな😮3回目の来店ゆっくり出来てウナギも美味しい〜😋