高知空港の半個室ブース。
高知空港カードラウンジ ブルースカイの特徴
半個室のブースが多く、プライバシーを大切にできるラウンジです。
アメックス提携なしで、ソフトドリンクが無料で楽しめます。
高知空港2階手荷物検査場の外、アクセスも良好です。
アメックスは提携していないカードラウンジソフトドリンクは無料です。ビールや地ビールは有料で販売しています。電源がある席やおひとり様シートも充実していますたまたまかもしれませんが、今回は龍馬クッキーを。いただきましたちょっと得した気分です。
高知空港のカードラウンジです。全自動式飲料マシンです。一杯飲んだあとに機械のメンテナンスが入り15分位利用できなかったのがタイムロスでした。ラウンジ内は空調エアコンが聞いてないのかラウンジ外より暑く汗かきました。一席にコンセントとUSBソケットが一つづつあります。
🏣高知県南国市久枝乙58🅿️🚗…有ります。30分無料、60分100円、90分200円最大900円🚏🚌…(JR 高知駅⇔竜馬空港)※ANA ラウンジ、JAL サクララウンジは有りません。※ターミナル2階に有りました。1022年オープン到着後でも利用可能※営業時間6時15分~19時40分※ブルースカイラウンジ15種類のクレジットカード(ゴールド)と航空券提示で利用できます。但し2時間以内だそうです。(無料)カード無しの場合は2時間1,100円だそうです。フリードリンク(無料)※Web用のテーブルが利用出来無く少し不便でした。充電🔌場所が少なく全テーブルに有ると良いですね。(時間帯によると空いているのでしょう)
高知空港2階手荷物検査場の外にあるカードラウンジです。検査場の内側にはラウンジは無いそうです。飛行機が見える窓はなく、駐車場側の景色が見えます。仕切られたブースのような席が並んでいます。コンセントやUSBポートもあります。ソフトドリンクはカップ式の自動販売機が1台あって、好きなものを選無ことができます。アルコールは有料の自動販売機があります。新聞や雑誌はいくつか読むことができて、おつまみ類はありませんでした。
23.7 高知のラウンジを初めて利用しました。保安検査場の近くで、ソフトドリンク無料。(紙カップ自販機)アルコール有料(自販機)。利用客は5人くらいで空いており、ゆっくり出来ました。ラウンジにトイレも併設されているのは助かります。窓は道路側なので駐機場は見れませんが、外部が見れたり陽光が差し込むのは良いです。丁度、一周年だったらしく高知名物のジュースをくれました。スタッフさんの対応も良かったです。紙おしぼりも高知の紙が材料で品質が良い感じです。
名前 |
高知空港カードラウンジ ブルースカイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-864-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

半個室のブースが多いのがよいですね。ドリンクは、カップの自販機型でした。web会議用の個室ブースも、別料金ですがありました。