卵かけご飯380円、地元の味!
かどのの郷の特徴
道の駅の近くで、生産された美味しい卵を楽しめます。
豊富なお惣菜に加えて、卵かけご飯が380円でおかわり自由です。
地元農家の新米と新鮮な卵が絶品の定食屋です。
土曜日の11時半頃到着。お昼前とはいえ、カウンターしか空いていませんでした。物価高騰に伴い、たまごかけ定食は450円に値上がりをしていました。ご飯おかわり2杯まで無料、たまご食べ放題は変わっていません。ご飯は少し固めに炊いてあり、たまごがよく絡みます。専用の正油は販売もしているのでオススメです。
たまごかけご飯のお店に行ってきました。今は前回より値段が上がって、450円になったけど新鮮たまごがかけ放題で、3個がけのたまごかけご飯頂きました。大変美味でした。ご飯はおかわり二杯まで無料で、結局5個たまごを頂き満足したし腹一杯になりました。副菜も色々置いてあり、この日はポテサラ、おでん、ナスの煮浸しを食べました。いずれも素朴な味で満足。黒枝豆が解禁され、最初の土曜日で別の産直売り場とか行ってみて購入出来ずにいたけど、ここで枝付きの黒枝豆も購入出来たんで本当に良かったです。
道の駅みたいな所です!卵かけご飯を目当てにひたすら山道を!確かに濃厚で美味しい!玉子1つご飯1杯で十分です!あまり欲張っては駄目ですね😃
卵かけご飯は卵かけ放題で、ご飯のおかわりもできます。料理はまあ、普通なんですけどお手軽で良いと思います。
卵かけご飯はもちろん、サバの味噌煮やコロッケなどのお惣菜もとってもおいしかったです。お店の方も愛想が良くテキパキとした対応をしてくれました。
玉子かけご飯が ¥380みそ汁付き、おかわりご飯と玉子一個無料とリーズナブルで美味しいです。
車椅子で行きました。入り口にスロープがあります。障害者トイレもあります。建物の食堂があります。たまかけごはん美味しかったです。
卵かけご飯をいただきました。卵がぷりぷりで、炊きたてのご飯と相性が良く、美味しいかったですよ。お土産に卵と醤油も買って帰りました。家で食べても最高に美味しいかったですよ!
玉子が美味しいお店です。お昼には、玉子かけ御飯が、食べれます。草餅と玉子買って来ました。草餅も美味しく頂きました。
名前 |
かどのの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-82-4224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この道の駅?かどの? 的な施設で駐輪場も大きく、農作物もこんな感じの他の施設より安い。ドロイモ1袋100円台した。卵ご飯を食べようと立ち寄ったのですが、朝早くて食堂が開いてなくて、代わりに杵つき餅と紅生姜を買って帰りました。餅のあんこ美味しい! ここは当たりの施設かも!