江戸の雰囲気、囲炉裏でひな祭り。
生野まちづくり工房井筒屋(旧吉川邸)の特徴
昔の火鉢や囲炉裏で、特別な雰囲気を味わうことができます。
銀谷ひな祭りや小島真象書展など、魅力的な展示があります。
築200年の古風な家屋で、歴史的価値を感じられます。
皆様、良い雰囲気の建物ですよ。お土産も充実しています!
歴史ある街並みを身近で観て歩いて感じて下さい!
8月30日まで小島真象書展開催中。
展示の雰囲気がすてきでした。
蔵の展示が良かったです✨(*^^*)
すばらしい。
長男と座敷に上がって、囲炉裏でコーヒーをいただきました。お店の方と話がはずんで、両家の家族構成などだいたいわかりましたよ♪(^-^)
古風な建造物。
手作り小物が、とにかく可愛いです☺️
名前 |
生野まちづくり工房井筒屋(旧吉川邸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-679-4448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりの銀谷ひな祭りコロナ渦の中一週間だけの開催とのこと築200年の家屋昔の火鉢を囲んで人形達何を話しているのかな?