中津城で歴史を感じる。
中津城 本丸跡の特徴
風格がありながらも可愛らしいお城の魅力が満載です。
細川忠興公や奥平家が治めた歴史ある城を訪れることができます。
夜中にはポケモンGOを楽しむ人々で賑わう活気ある駐車場です。
初めて訪れて見事な雰囲気😃
夜中はポケモンGOしに駐車場うろうろしてる人やウォーキングの為に駐車してる人が多めです。城の中は狭いし、他の立派な城と比べたら大したことないと思う。自分だったら2回目はないなって感じ。
仕事が近くだったので、中津城に行ってきました♪小さな城ですが、大変勉強になりました。
2023年10月中旬の9時頃に訪問続100名城のスタンプ取得で伺いました。ハンコは天守の中に有りますので入場料400円が必要です。なかなかいい感じの石垣と堀でした。
細川忠興公が居城とし、その後奥平家が治めた城です。かなり小さいです。内部には奥平家歴代藩主の甲冑などが展示してあります。
名前 |
中津城 本丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちょっとはみ出ていて、小ぢんまりしていて、風格があって、可愛らしいお城。周りの川を含めた景色も素晴らしい。