広いコテージで陶芸体験!
兵庫県立 但馬長寿の郷の特徴
コテージは2家族で利用でき、広々とした空間が魅力的です。
陶芸体験や講演会が可能で、多目的に利用できる施設です。
安くて美味しいランチが楽しめるので、食事も充実しています。
講演会で、利用しました。今回は日帰りでしたが、高速のインターからも近く、駐車場も多くあり、ロッジもあるため、遠くから来る人にもいいのでは。会場も広く、施設全体がきれいでした。
初めての利用だった為中が庭などがありとても広くホールまでの距離が有り難大変だった。
養父の県立の宿泊兼研修所。ヘンピな場所だから、安いのかな。
ランチが安くて美味しい。
ロッジがめっちゃ広くておすすめ。グループでのお泊まりは最高に楽しめます!
古民家や陶芸館での陶芸体験もあり、場所も広くて、非常に良い場所でした❗
時々行きたいねらー。
部屋の掃除がしてあるのかどうかわからない。カウンターテーブルもよごれているし、トイレ🚽の水を流すところが自動で手をかざすと流れるようになっているが、掃除されていない他掃除してあっても一事が万事、掃除しているようにおもえない。
綺麗な施設でした。
名前 |
兵庫県立 但馬長寿の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-662-8456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コテージを2家族で利用しました。寝室が5つもあって、分かれて寝るのに不便はありませんでした。広くて満足でした。コテージは下2つは車椅子もOKで上2つはそうじゃない。コテージ前の坂は舗装してあるけど、かなり急で途中の段差があるところで車だと底を擦ります。荷物もって上がるのが大変でした。お風呂は本館の大風呂が使えます。オススメですよ。