高設栽培で苺食べ比べ
あぐり丹波 3Dイチゴ園の特徴
1時間食べ放題で、様々な種類のイチゴが楽しめます。
高設栽培のため、摘みやすさが魅力的で心地よいです。
広々としたハウスで、のんびりと家族で楽しめます。
たくさんハウスがあるので、密にならないし、苺が高いところに植えてあるので取りやすいです。旬を過ぎてるからか、お味は。
デッカイ、デリシャス、ダイスキの3Dをコンセプトに数種類のイチゴを高設栽培している「あぐり丹波3Dイチゴ園」に1年振りに行きました。この世の終わりの食物はイチゴと決めている(笑)私のイチオシは「おいCベリー」大きくて甘くて また来たくなるイチゴ園です。今回は前回より少ない40個をいただきました!
いろんな品種のいちごが、存分に食べられ、とても満足。エリア制限がない複数のハウスを行き来しながら食べ歩き、堪能しました。2千円は決して安くはないですが、はっきり言って、いちごの香り、大きさ、甘さ、新鮮さ、完熟度が、スーパーのそれとは全然違う!別物というか、格が違うというか、単純に比較してはいけません。あの違いは体験しないと分からない。行けば納得!むしろあの値段で、あんな美味しさが体験できるのなら、お得とも言えます。本当に畑の中のハウスなので、和式トイレや座ってくつろぐスペースは十分ではありませんが、係の方は大変親切。またぜひ行きます!ありがとうございました。追伸2ヶ月後の4月に、またまた行ってきました!2月と比べて、大きさは少し小ぶりになりましたが、甘さや香りは相変わらず。熟した身がより所々で、たわわに実っていました。あまりに熟れすぎて、傷みかけているのも多数あり、もったいない!早く食べないと。今回もお腹いっぱいになりました。
土曜日の11時頃に着きましたが、想像以上に広かったのでお腹いっぱい食べることが出来ました!複数のビニルハウスを行き来しながら、異なる品種のイチゴ狩りを楽しめました!また、来年も行きます( ´▽`)
広いハウスのイチゴが1時間食べ放題です。あっという間にお腹いっぱいになるので、時間は十分です。高設栽培なので、しゃがむ必要もなく自分の親と孫が一緒に楽しめます(逆に幼児さんは届きません)。自由に食べられるシステムなので、シーズン中は早めの時間がおすすめです。
色んな種類のイチゴがありました。食べきれない(^^)
安くて美味しくって1時間食べ放題。しゃがまなくていいので楽チンです。4品種あるので食べ比べできます。練乳持ち込み可能。
2月だったので2酒類のイチゴでしたが、大きいのに味が濃くおいしかったー。主人は30個は食べてました🎵
4種類の苺を食べてまわりました。美味しいイチゴの見分け方を教えてもらい、その後 いちごを取って食べると感動でした。来年も行きたいですねー(#^.^#)
名前 |
あぐり丹波 3Dイチゴ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-86-8070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

1時間食べ放題のイチゴ狩りでした。なんと5種のイチゴが食べられました。当たり外れは、ありますが、どこの農園でも当たり前だと思います。行ってみる価値ありです!