高知駅でべろべろ神様発見!
べろべろの神様の特徴
高知駅の構内に現れる、可愛らしいキャラクターです。
終始お酒を楽しんでいる雰囲気があります。
ショッピングモール方向に突如現れる存在感です。
高知駅の土産物店の前にあります。コンセプトがよく分かりません💦
高知駅の構内にいました、なんか可愛らしいですね。高知は美味しい地酒も名物料理もたくさんあるので楽しかったです。
2024/10/19高知駅のショッピングモール方向に突如現れます。色々よくわからない感じではあるんですが、妙に惹かれる物があります。
このとおり(笑)こうならないようにしないと。ついつい飲みすぎる高知です。
酒飲みとしてはお参りしない訳にはいきません。(笑)場所はJR高知駅の改札を出て正面のコンコースを通り過ぎた所の左側。殆どの人が見向きもせずに無視して通り過ぎて行きますが、神様はちゃんといらっしゃいました。賽銭箱などはありませんので、手持ちの小銭がなくてもお参りできます。(笑)ちなみに、べろべろの神様グッズは、神様の前を通り過ぎて自動ドアを入った右側の土産物屋さんに少し置いてありました。私が探した限りでは、駅前の観光案内所の中や空港の土産物屋にはありませんでしたので、べろべろの神様グッズをお土産にしたい方は、こちらで購入されることをお勧めします。
高知駅にいきなり現れるべろべろの神様なんだこれ(๑•﹏•)人。
名前 |
べろべろの神様 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ見てもべろべろのようです。