八戸セメントの灯籠流し、散策に最適!
類家緑地の特徴
明戸バス停から徒歩10分のアクセスで便利です。
新井田川を眺める二人掛けベンチが魅力的です。
工業的な八戸風の景色を楽しめるスポットです。
スポンサードリンク
散策や緑を感じるならいいですよ。ただ遊具などはないので。
今日は、灯籠流しです👍
工業…八戸風の景色…。
名前 |
類家緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-43-9141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■最寄りのバス停は「明戸」■バス停から歩いて10分■2人掛けベンチが新井田川と八戸セメント側を向いて五つ設置されてます。■2つベンチが川側で、残り三つは後ろに離れて設置されてます。なかなか良い配慮ですね笑■川沿いに陸奥湊方面に行けそうですが、途中で行けなくなります。その場合は、諏訪神社の方を経由してから新みなと橋を経由して向かってください。■パーキングはありません。でも、道路に4台が縦列駐車出来る様に白線で区画が描かれてます。■風はそよ風がが吹いてます。■日陰は有りませんでした。