覗山の古墳探訪を!
覗山にどれ程の数の古墳が在るのか…。正に古墳の群れで、整地されているのでしょう。藪化してい無く、とても行きやすい古墳道で、幾つもの古墳を登り降りして、とてつもなく楽しかったです。
名前 |
穴田古墳群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/list/40/40213/item/72204?pdf=f&sort=jtitle |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて知りました。古代の地形、山、海の状態は違っていたでしょうが、京都市右京区に双ケ岡と言う古墳が点在する小山が有りますが、そことよく似た古墳郡のようにみえました。時代的にどうか興味深いですね‼️