非日常的な苺の誘惑。
苺専門店 OONOYAの特徴
自然の中で育った絶品苺を使用したスイーツが楽しめます。
田畑に佇む近代的な建物が目を引く独特のロケーションです。
小さな看板を頼りに訪れる非日常的な体験が魅力的です。
田畑の中にぽつんと近代的ない佇まいで、目立っています。店内もお洒落な感じでした。ケーキはお安くはないけど、素材にもこだわられてるし都会のデパ地下とか比べたら相応な気がします。どれも美味しかったです。苺の絵本がいろいろ置いてあって子どもと見たいなと思いました♡家族みんな大野屋さんの苺大好きなので直売されてるのも嬉しいです。
行くまではこの道で合ってる?って所を進んで、行きます🤭案内看板あるのでそれに従って進むと見えてきます。お店は広い駐車場ありました。お店の雰囲気も落ち着いた感じで景色も素敵でした🍓伺ったのが4時前だったので残り少なかったんですけど苺のトライフルGETできました🍓🍓店長さんの神対応も嬉しかったぁ🤭ランチとか始めるらしく楽しみですね~🍓
看板を見て入りましたが、途中からとても小さな看板?立札?に従って、畑の中の店舗まで。苺も売られているのかと思いましたが、訪れたときには苺単体は売っていない感じでした。ショートケーキが3種類と、クレープやカフェメニューといった感じ。入口扉に入場制限があるような掛札が有りますが、特に規制している人もいませんでした。満腹の状態で伺ったので、今回は何も買わずに退店しましたが、そのうちまた伺ってみたいと思います。
非日常的なロケーションに心躍るが店内の雰囲気とのマッチングに今ひとつ感を拭えない。いちごデザート専門店という独自性を活かしたいちごをガーンと使ったホンモノメニュでゲストをビックリさせてほしい。東京は千鳥町のザ・リビングを参考にするといいだろう。秋にまた伺いたいと思う。
名前 |
苺専門店 OONOYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8858-8815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たどり着くまで、最初だと不安になるくらい入り込んだ場所にありますが、だからこその自然の中で育てられた絶品苺とカフェメニューが最高です! 県外からお客さんが来たら案内したいくらい、オススメの場所です。 苺ココアが大好物です♪