濃厚鶏白湯、飲み干す美味しさ!
鶏麺ぺこりの特徴
甘くて美味しいと評判の、洋食のシチューのようなスープが特徴です。
鶏ベースのこってりラーメンは、心地よい味わいで飲み干せると人気です。
石焼焼き鳥おじぎ屋さんの関連店で、珍しい鶏ガラスープが味わえます。
甘くて美味しい。
生存確認できたので訪問。「味玉とろり細麺」の食券を購入して注文。具はもやし、ねぎ、味玉、唐揚げ2個。味玉は味濃い目。唐揚げは汁でふやけないよう衣がパリパリ、でも中はジューシー。スープは思ったよりしつこくなく麺を食べ終えた後でもゴクゴク飲めて、後味も美味。お昼時に行ったのにガラガラだったのはコロナ明けのせいか、立地のせいか、穴場的名店。
洋食のシチューのようなスープが珍しいです。濃厚ですが家系みたいにしつこくないのでスープを最後まで飲み干せます。
姫路方面からきたら 明姫幹線の坂井の交差点でUターン。駐車場あり。券売機でお会計。ただ、選び方がなかなかややこしい。
普通の味 もうひとつ何か欲しい 麺は縮れ麺 何故か唐揚げがラーメンに入ってる。
鶏塩めあてで。スープは鶏塩バターで文句なく美味しい。麺も上手にスープと絡まって良い具合。唐揚げは、味が薄いから、スープに放り込んでいただきました。
石焼焼き鳥おじぎ屋さんの関連店。ラーメンはどろり、とろり、さらりと3種類、どろりは独特の濃厚具合が苦手なので、とろりをチョイス。ポタージュぽいスープに細麺で美味しいです。
とろり鶏スープは普通に美味しい❗️から揚げとご飯の食べ方がわからない?マヨネーズも柚子やレモンポン酢もない❗️あと、力士の色紙がありました👍️舞の海さんのサイン以外は読めなかったよ⤵️⤵️😨
とろりいただきました。スープは濃厚だけど優しくおいしいのですが、もう一つのウリ(?)である唐揚げは味がなくてむね肉なんでパサパサしててイマイチです。ソースとか置いたらいいかなと思いました。
名前 |
鶏麺ぺこり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-490-5025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

濃いそうでそこまで濃いくない!いい味すてますねぇーラーメンは人それぞれの味覚なんでラーメン屋さんって難しいですよねぇー美味しく頂きましたごちそうさまでした。