新しいSEGA、クレーンゲームで欲しい物ゲット!
GiGO 明石の特徴
新しくなったSEGAで、懐かしい雰囲気が楽しめます。
クレーンゲームは運が良ければ全て取れた体験ができます。
一部のビデオゲームは100円で2クレジットとお得です。
アームが弱いんじゃ~😅もう少し力を強くして欲しいです!笑。
メダルは出す気なし。スロットもアミューズメント仕様、高設定と書いている化物語では宵越し天井。メンテナンスや巡回も微妙。筐体のアルコール消毒の札も30分以上放置しているのもざら。今のセガはどこもそうなのか、スタッフコールを携帯アプリとかめんどくさい、ちゃんと巡回していたら対応できるはず。
旧店舗の時と比べて狭くなっている。
そういうもんだと思うが……アームが全体的に弱すぎる取らせる気全くゼロな気がする…
クレーンゲームはうまい人ならとれるレベルで初心者はだいぶ厳しいと思う。確立機(3本アームのぬいぐるみ商品)の獲得設定金額もなかなか高そうな感じでぐでたまは2000円以上だったと思う。
店員の愛想が悪い。クレーンゲームのアームが弱すぎる。景品の種類も少ない。
ゲームセンター。Pontaカードのポイントが当たる、タッチ機も有ります。
『ドライブインながさわ』時代にずいぶんお世話になっていたので、UFOキャッチャーしに久しぶりに行こ~っと、車を走らせて着いてみると、建物が変わってる‼️新しくSEGAになっていました。以前は何か設定が少し甘め(気のせい?( ; ゜Д゜))で、克つお店のスタッフさんも声かけしてもらったりしてアットホームな感じがありましたが…私の腕が落ちたのか、相性が変わっちゃってました。( ノД`)…
店員の対応がいい、一部のビデオゲームが100円で2クレジットで出きる。
名前 |
GiGO 明石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-5318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

いつ来ても古い景品が残ってます。新しいのも入りますが種類は少なめ。新商品登場日からだいぶ経ってから入荷してるときある。在庫処分設定があるとサクサクとれますが他のものはSEGA設定なので中々とれないです。店員も愛想ない人が多い。