遠賀川沿いのあっさり豚骨ラーメン。
らーめん愼の特徴
もちっと感のある中太麺が特徴のラーメン屋です。
あっさりした豚骨ラーメンが楽しめますよ。
遠賀川沿いに位置しているのでアクセス良好です。
休日の午後2時ごろでしたので混雑していませんでした。煮卵ラーメンとチャーシュー麺をいただきました。2つで1800円、聞いていたとおり店主さんの感じが良く美味しい食事ができました。おかげさまで楽しい1日になりました。
あっさりの豚骨ラーメンでした。麺は少し太め、スープが甘く感じました‼️餃子はラーメン店では最近あまりない大きさでした👍️高菜はチョイ辛いい感じ。
久しぶりのラーメンレビュー。昼ごはんはどこで食べようかな…と迷っていて、そうだ!あそこのラーメン食べた事ないや!と思って頭に浮かんだのがこちら。ラーメンとライス大を注文。…うん悪くない。ちょっと豚骨にしては辛い?他の味がする?あっという間に麺を食べ終わり替玉とトッピングのにんにくを注文。麺のたれは後がけ出来る方が良いかなと思った。にんにくを投入するとまた違った味わいでこれはこれであり。よくあるおろしにんにくではないのでにんにくの風味がガツンと来て夜になってもにんにくの味が消えないほど笑14時過ぎに行った事もあり他のお客さんもおらずゆっくりと過ごす事が出来て久しぶりのラーメンを堪能出来ました。店主の対応も良く、良い気持ちでごちそうさまな昼ごはんでした。
ずっと気になっていた遠賀川沿いにある「らーめん愼」さんに行ってみました。大将と若い女性店員さんが店を切り盛りしていて若さにビックリ❗ラーメン店の定番メニューのチャーハンは無いが他の おにぎり、ライスでカバーしてるので問題ない。替玉を注文してみたら しっかりラーメンのスープが薄まらないようにタレが器の中に少し入っていて配慮されている。日曜日の昼前に入店したが、お客様が絶えず来店されていた。大将の御友人らしき お客様も来店されてるようだが、もっともっと新しい お客様が来店するようになったら良いな❗と感じた。店の隣には神社があるのでラーメン食べてから合格祈願、必勝祈願に参拝してほしい‼️🤣今日は ごちそうさまでした。🙇
初訪問!以前あった店舗より若干雰囲気が変わったかなぁ🤔麺は中細麺、スープはそんなに濃厚では無いですねおにぎりの海苔がやや硬かったかなぁ💦折を見て又寄ります。卓上の辛子高菜もそんなに辛くは無いですよ‼️
名前 |
らーめん愼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン700円 少しもちっと感のある中太麺は豚骨鶏ガラ系(?)のあっさり薄めのスープに合う 豚バラチャーシューはもっととろっとしたのが好みだけど、これも美味しい キクラゲも◯ 餃子や煮玉子有り 焼き飯は大中小が 駐車場は店の前に5台分くらいか 感じの良い接客は好感 次回は焼き飯、餃子も 11時からスープが無くなれば終了 定休日は水曜日。