多焦点レンズの信頼選択。
医療法人社団 医新会 新見眼科の特徴
初めての来院で、ものもらいを診てもらった体験が印象的です。
9時の開院前に、すでに50人待ちという人気の眼科です。
ママ友の紹介で子供の視力検査を受け、信頼できる病院と感じました。
今日初めて来院しました。設備が充実して大きな病院。先生も気さくなお人柄で安心できました。外斜視ではないかと長年悩んでいましたが、妥協することなく精密な検査をしてくださいました。どんな症状も抜かりない検査、誠実に対応してもらえそうなので何かの際にはまたお世話になろうと思います。
大きくて設備も整っていて立派な病院です。医師も複数いて、患者さんもたくさんいましたが、比較的待ち時間も少なく、ストレスなく診察してもらえました。が、一番肝心な、医師の実力のほどは❓です。網膜裂孔を見落とされました。こちらで受診の後、念のためと、他院で、翌日に、セカンドオピニオンしました。散瞳検査で瞬時に網膜裂孔と診断され、すぐレーザー治療してもらいました。新見眼科では、丁寧に診てもらいました。たくさん検査してもらいました。それでも見つけられなかったものが、他院では、翌日に、散瞳検査のみで瞬時に判明です。皆さんはどう思いますか?たまたまでしょうか?すぐに、お返事いただきました。ありがとうございます。が、ユーザーネームを変えたことを、わざとらしく書く必要はなかったと思いますが。本名に変えて、投稿し直しました。あと、セカンドオピニオンは、翌日です。それを付け加えておきます。
もう5~6年も前の話ですが、ドライアイで目が痛むことが多かったので受診しましたが、先生に「中年以降はドライアイは普通にあることだから」と言われ、それからは行ってません。手術専門病院だったのかな?という印象だけ残りました。
一年程前に、左瞼に、ものもらいができてしまい診てもらいました。ものもらいは、一度できると、瞼の中に袋のようなものができて、何度も再発しやすくなるらしいです。目薬で治療もできますが、私の場合、患部がかなり大きいので、切除した方がいいと言われました。別の病院で、右瞼にできたものもらいを切除してもらった際ものすごい痛かったので不安だという話をしたところ、麻酔をしっかりしましょうと言ってくれました。思った以上に、患部が奥まで広がっていたようで、時間がかかりましたが(数10分?)しっかり切除していただいたおかげで、左瞼の違和感は、今も一切ありません。別の病院で切除した右瞼には、小さなしこりが奥にまだ残っています。右瞼のしこりも、本当は、取っていただいたかったのですが、小さいので、切除するほどではないなぁーと言われました。確かに右瞼のしこりは小さいので諦めましたが、もし、また右瞼にものもらいができたら、この病院で診てもらいたいです。先生は複数いるので、どの先生なのか分かりませんが、個人的にはお勧めします。かなりいつも混んでいますが、助手さんの動きを診ていると、無駄のない動きをしているのも分かるし、仕方ない気がします。ただ、、、これはどこの病院でも、多くあることですが、受付の方は、あまり良い印象ではなかった気がします。
右白内障手術をしてもらおうとネットで評判見てよさげなので受診しました。左目はそれほど困っていなかったけど両目の白内障の手術を強く勧められたので両目を同じ日に手術しました。手術したら、もともと問題のなかった左目が部屋でも一日中サングラスが離せないぐらい蛍光灯がまぶしくて目をあけるのが辛くて仕事もできません。不満を言うと「視力が1.0でたのだから文句言わないでほしい」「あなたにばかり時間を費やせない。他に患者いくらでもいる」みたいなこと言われました。嫌気がさして他の眼科をたくさん受診しました。ある先生は「あすこは患者が1日何人とか、手術を年間何人しただとか、どうすれば儲かるかとかしか興味ないみたい。両目同じ日に手術されたのもあなたのためというよりは金儲けのためじゃないの?」みたいなこと言っていました。患者が多いからとかネットで評判いいからいい医療だとは限らないのですね。
「口コミは、ここのスタッフのなりすましの書き込みだよ。自分たちで自画自賛した嘘口コミ。」私も噂どうりだと思います。ここに患者が多いのは、周りに眼科がないから通っているだけ。色々な先生がいて、コンタクトや子供の視力測定ぐらいはいいかもしれないけど、ここの眼科に目を預けて手術してもらおうとは到底思わない。なぜなら、ここの医者、平気で嘘をつく、平気で言い訳をする、間違っても謝らないやつらばっかり(私も術後調子が悪いのをいうとさもあなたが悪いのでしょうみたいな言い方された)。いいたかないが、いい大学卒業している先生皆無。もっと信頼できる眼科の先生このあたりに来ないかな〜
こちらで眼瞼下垂手術をしていただきました。3ヶ月程度で傷跡が消えると説明があったのですが2年たった今でもボクサーみたいな傷跡が残ってます後悔してます。
ずっとお世話になってます病気を見つけてくれた親切な病院です。
とても流行っているのですが、9時の開院時間に行くと既に50人待ちでした。コンタクトレンズの処方箋は出してもらえないので御注意。
名前 |
医療法人社団 医新会 新見眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-949-5310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コンタクトレンズの作成で伺いました。たくさん検査をしてもらったのですが、看護師さんにすごく親切にしていただき、安心して過ごせました。過去に他院でコンタクトレンズに挑戦した時は、乱視がさほど矯正されず、「諦めてください」と言われたのですが、今回は乱視も矯正してもらえて、1.2まで見えるようになったので視界がすごくクリアです。またコンタクトレンズを装着している時の異物感が苦手なことを先生にお伝えしたところ、その悩みも汲み取ってもらい、できるだけストレスのかからない、ベストなレンズを提案してくれます。結果、今までのコンタクトレンズ装着時のゴロゴロした感じが、ほぼゼロです。