杉田界隈で楽しむお得なモーニング。
ステーキ屋松 新杉田店の特徴
平日のランチはお手頃な千円以下で楽しめる、店舗の魅力です。
食券方式でスムーズに注文でき、効率的なサービスが嬉しいです。
モーニングメニューもあって、サラダバー500円からの選択肢が豊富です。
最近は物価高の為、杉田界隈で千円以下のランチに満足できるのはなかなか無いなぁ〜と諦めてましたが、こちらへ初来店!チキンや豚トロなど品数は限られますが本日は豚トロを!お昼どきでしたが先客は1名のみ。食券を購入ししばらく待つと番号を呼ばれ自分で取りに行くスタイルです。見た目はシンプルですが、ジュウジュウいってる鉄板から紙蓋を開けると、美味しそうな豚トロが…ナイフを使って自分で好きな大きさに切り自分好みのソースをかけて…うまっ。は言い過ぎか普通に豚トロです。ライスにスープはおかわり自由のでめっちゃリーズナブル。脂が跳ねるので引き出し内の紙エプロンは必須ですw 少し高くても他を試してみようと思います。ご馳走様でした!!
食券方式。店内明るく、新しく感じです。平日の昼過ぎ頃はガラガラでした。鶏肉の鉄板焼きをたのんだ。サラダバーは温玉とかポテサラもあり、大満足。もちろん鉄板焼きも美味しいです。お一人様でもブースで区切られているので入りやすい。また行こうかな。
モーニング利用しました。最初はサラダバー単品500円にしたが,後からモーニングに気づき店員さんにモーニングに変えてもらいました。優しかったです。モーニングは土日祝日,限定でパン,卵,サラダスープバー,コーヒー付きで430円でした。11時ギリギリに頼み,お昼くらいまで居ても平気でした。サラダバーの内容は少ないが野菜が高い中,この値段と考えるとコスパ最強だと思いました。ゆで卵も一つ食べれるし,サラダは新鮮だし,コーヒーゼリーもある。ドレッシングも美味しかった。水とかスープ,食器の片付けはセルフでご飯のお代わりは頼むらしい。
休日のランチに利用。松屋のステーキ屋さんは初めて見て、居ても立っても居られなく、入ってしまいました。どの肉が良いのかわからないので、とりあえずコンボ(ロースとヒレ)にしましたが、レギュラーメニューには無いようですがヒレが絶対にオススメです。写真の通り、ドンと肉の塊を焼くスタイルなので楽しいのですが、ロースは肉がやや硬い。値段が安いので文句は全く言えず、むしろこの値段で提供されるのは感動的でもありますが、少し高いヒレの方がやっぱり美味しいです。あと、サラダが100円で結構なボリュームであるのもプラスですが、私はポテサラが食べれないので、オーダーしていません。普通の人はポテサラ付きで100円なら大満足でしょう。ご飯とスープがおかわり自由ですが、松屋のご飯は競合他社(吉野家、すき家、なか卯)と比べても一番炊き方や味が美味しいので、ご飯を食べるだけでも嬉しいですね。スープも、脇役ではありますが濃いめのガーリックが効いていてパンチ力あります。気軽なファーストフードではないにしても、肉をがっつり、米をがっつり、値段抑えていくなら超オススメです。写真は150g×2ですが、鉄板ギリギリ。男性は300g、女性やシニアは150gというのが想定ですね。ご馳走様でした。
名前 |
ステーキ屋松 新杉田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8149-3544 |
住所 |
〒235-0032 神奈川県横浜市磯子区新杉田町3−1 ステート新杉田 103 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001557 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日のランチで入りました。席は空いていて、待たずに入れました。頼んだのは、メガネステーキランチ1100円。なぜメガネなのか!?分かりません。お肉は少しかためな印象でした。横に塩やらソースやらが置いてあり、書けていただきました。ほぼ塩コショウでいただきましたが。あまり時間がなく、サラダ無しで頼んだので、スープのみお代わり自由でした。スープは一種類。日によって二種類くらいかが入れ替わるみたいです。昼から気軽にステーキが食べれたので、いいランチでした。