犬山フロイデで味わう!
ココトモカフェ フロイデ店の特徴
雨の日でも落ち着いて過ごせる、広々とした店内です。
オシャレな雰囲気が楽しめる、シンプルなデザインのカフェです。
人気の豆腐ハンバーグや八丁味噌ライスバーガーが絶品です。
店内すごく広いです。駅前の喫茶店に行きましたが人が多く落ち着けず来ました。スープセットとホットミルクを頼み、体調があまり良くなかったので生姜風味のスープすごくおいしく感じました。スープセット750円はあり。ドリンク付けて1200円はちょっと高いかな。月曜11時すぎでお客さんは誰も居ませんでした。市民センター地下にあるのも客足に関係あるかな?家から近いので無くならないで欲しいと思う。
犬山フロイデの地下1階にあります。白が基調の清潔感ある店内です。「ココトモ」で育てられてお米を使ったバウムクーヘンが知られていますが、この店舗では『ライスバーガー』が販売されていました。ティータイムに立ち寄ったので次回食べてみたいと思います。ドリンク+バウムセット好きなドリンク+350円で『白米のソフトバウム』と『ハードバウムのブラウニー』が食べられます。試食で『玄米ハードバウム』をいただきました。私はこれが1番すきなバウムでした。商品はいろいろありますので、自分用・贈答用などに利用できます。イートスペースも広々していました。(2023/2)
店内の雰囲気がシンプルだけどオシャレ✨豆腐ハンバーグとなすとチーズの八丁味噌ライスバーガーとスープとサラダセットを注文しました。ライスバーガーは味噌がすごくライスとマッチして美味しかった。スープは生姜が少しきいていて玉ねぎが入った優しい味でした。サラダは人参とぷちトマト🍅でどれも体に良さそうで美味しかったです。試食で、バームクーヘンが付いてきてこれも美味💕お土産コーナでいろんなバームクーヘンとお米が売っていました。どのライスバーガーも美味しそうなのでまた来たいです🤗
バウムクーヘンとコーヒーのセットを注文他店舗で購入したこともありましたので、バウムクーヘン自体に特別感動することはなかったですが、美味しかったです。人によっては量が少ないと思うかもしれません。店のコンセプト自体がお客さんをゆっくり滞在させるための店ではなさそうですが、もう少しゆっくりできる環境だと嬉しいと思いました。
名前 |
ココトモカフェ フロイデ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-1230 |
住所 |
〒484-0086 愛知県犬山市松本町4丁目21−番地 フロイデ地下 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の雨降りの午後に行ったからガラガラだった。ちょこっとバウムと珈琲をたのんだ。犬山市の交流センターの地下一階。珈琲とバウムクーヘンの味に特に問題はない、まあ時間潰しだし笑ガラガラの店内に響く若い女子のハイトーンな笑い声がちょっとね笑。