大久保駅に集う、魚屋と映画の街。
明石ビブレの特徴
JR大久保駅から直結で、雨の日でも便利にアクセスできる。
映画館とアミューズメントが併設され、家族連れでも楽しめる場。
魚屋の新鮮な魚や、おおがまやのたこ焼きが特に評判でおすすめ。
映画館も付いてる街は最高。年で歩けなくなるので、役所も全てが家の近くに有る駅前の街に住みたい。ファンシーグッズも沢山見れて良い街だなぁ。と、憧れる。サラを購入は高いから、空きが無いかと思うけど、駅前は中々、空かない。
ここの1階の魚屋の魚は最高です。鮨もネタが新鮮で美味しいです。
オシャレな雑貨とかもあるので、見ているだけでも楽しいです。
結構 来店するのですが、あまり買い物をしてなかったので、評価をしにくかったですね。(何階の、フロアにあるかを忘れたが)女性にプレゼントする、チョッとしたイヤリングを購入しました。あとは、書店の未来屋とかスニーカー屋さん、100均の店、1階にあってマクドナルドや餃子の店、コメダ珈琲店があるフードコートをよく利用しました。思っていたよりも、買い物はしていたけどね...笑(7階?)上の階には、僕もよく利用するイオンシネマの映画館まであり、(違う階、別のフロアになるけど)また ユニクロ、無印良品の店があります。1階にはかなり広くて、食品の品揃いがいい“スーパーマーケット”もあるので、色々と重宝します。(1階に、ドラッグストアもあり)
初めてJR大久保駅に降り立ちました。ビブレは駅から徒歩1分のショッピングセンター、色んな店舗が入ってます。私が入ったのはランチ時のコメダコーヒー館。昼時とて満席に近い盛況ぶり。ここのコーヒーは円やかで美味!スタッフさんも優しい応対でした。夕方にも再び訪れました。
旧大久保村のステータスを一気に上げてくれた。市民栄誉賞を受賞してもおかしくない。大久保にこんなナウなヤング達の集うお店ができるなんて、30年前には誰が想像しただろうか。
子供とたまに映画をみに行きます、専門店もイオンもありいい感じですよ(^^)
神戸牛を使ったハンバーガーのお店です。ひとつ1000円前後ですが、肉の旨み、ボリュームを考えると適正価格だと思います。手軽に美味しいホントにハンバーガーを食べたい人にオススメです。
学生時代はよく行きました。神戸市西区から自転車で40分くらいで行けたので電車賃もかからず。三宮まで出るには遠いしちょっと買い物には便利でした。映画館もあるしスタバもあるしアパレル関係は好みの店があればラッキー。基本映画館メインで利用。駅からの直結。駐車場もたくさんあるし2時間無料でちょっと暇つぶしにでも利用しやすいです。1〜3番館までありますがメインはビブレになると思います。最近行くことも滅多にないですが平日でも人が多く賑わってるショッピングモール。
名前 |
明石ビブレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-934-2411 |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通1丁目3−2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チケットチェックの人たくさん人がいても、トイレでゲートを出ても一度チケットを見せたことを覚えていて凄いなと思った!