名門大洋フェリーへの近道。
名門大洋フェリーJR小倉駅乗り場の特徴
名門大洋フェリーのバスが発着する便利な待合場所です。
建物の影になるので、暑い日でも快適に過ごせます。
新幹線から徒歩でアクセスできる立地が魅力的です。
出発時間より早く来てくれる待合場所に椅子は無いが建物の影になるのがいい。
名門大洋フェリーの乗り場へ行くバスが発着する。15:40発の送迎バスは、2台のバスで運行。1台目のバスは、15:30にとうちゃして、15:35に小倉駅を経由することなく発車する。早く乗船したい場合は、1台目のバスがおすすめ。2台目のバスは、定刻に出発して、小倉駅を経由。駅からのアクセスも快適。瀬戸内海の船旅を存分に楽しめる。
徒歩で名門大洋フェリーに乗るときに便利。新幹線口から徒歩1,2分。無料。値段もリーズナブル。夜行バスは勝てないねこりゃ。
新幹線側にあります。阪九フェリーと間違わないように、発車前に注意されます。
こっちは名門大洋で阪九は一つ東側の方です。発着場は結構離れているので間違えないように。歩道橋にも看板ありますが。
名前 |
名門大洋フェリーJR小倉駅乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。すぐ近くにファミマがあるのでそこで何かしら買ってから行きましょう。