アイスコーヒーと和スイーツ、遠賀川近くの隠れ家。
豆工房_遠賀えし -ongaeshi-の特徴
フレンドリーなご夫婦が営む、素敵なカフェと和のスイーツのお店です。
遠賀川の土手沿いに位置し、可愛らしい外観が魅力的です。
水出しアイスコーヒーが特におすすめで、スッキリとした後味が楽しめます。
フレンドリーなご夫婦で営業されてるカフェと和のスイーツのお店です。基本はテイクアウトみたいですが、窓際にテーブルと椅子があるので、のんびり景色を目にしながら、コーヒーやスイーツを楽しむことができますね。コーヒーは詳しくないので、おすすめのブレンド珈琲を飲みました。酸味や苦味が強いコーヒーは苦手なのですが、スッキリとした飲み口で美味しかったです。(さまざまなコーヒーを取り揃えてあるので、本格的な珈琲好きな人にもオススメ!)一見、いきなり団子のような「スイぽ万十」は、クリームチーズとこし餡にスイートポテトの組み合わせ。いきなり団子は、ときどきボソボソのお芋でハズレたー!となることもありますが、スイぽ万十はこし餡もスイートポテトもなめらかな舌ざわりに優しい甘さで家族にも好評でした。これでこの値段は安い!他にもギフトには、無料でオーナーが味のある手書きメッセージを代筆してくれるサービスも、字が下手な自分からすると嬉しいサービス。これから人気店になりそうな予感がするお店。またぜひお寄りしたい一軒です!
少しひっそりしたところにあるカフェ。テイクアウトとイートインも少しできそうな感じ。アイスコーヒーとアイスをいただき、とても美味しかったです!焼き餅は売り切れていたので、次は早めにいって食べてみたいですね。
アイスコーヒーが飲みたい‼️👆Googleマップを検索したらヒットしたコーヒー屋さん☕️場所は遠賀川の土手沿いから少し入った所でナビがないと最初は分かりにくいかも 可愛らしい外観と素敵な看板が目印です感じのいいご夫婦が営んでおり、珈琲豆や小豆スイーツの販売をされているそうです今回は水出しアイスコーヒーをテイクアウトで注文🙂スッキリと後味がよく、とても美味しかったです いいお店を見つけてしまった💕看板の文字はご主人のデザインなのかを聞き忘れた💦
Instagramで拝見し、気になっていたところ☕️すごくこだわりがあるご夫婦のお店です。入ると笑顔でお迎えして下さり、メニューの説明や珈琲の説明をして下さいました☺️色んな種類の珈琲豆を取り扱っており、自分の好みを話すとオススメを教えてくださると思います😊私は癖のない珈琲が良かったので、そのことを伝えると、万人受けの「遠賀えし珈琲」をオススメされました☕️それとスイーツに小豆みるくプリンを🍮珈琲は苦味の中にもマイルド感がありました◎甘党の私は砂糖とミルクを加えて、よりマイルドにして頂きました☕️酸味のある珈琲が苦手ですが、こちらは酸味もなく美味しく頂けました◎小豆みるくプリンはリピートしたい一品でした!お土産に持ち帰りたかったのですが、後ろで「売り切れ」との声が聞こえたので、今回は断念💦また近々うかがって、家族にも食べてもらいたいなと思います😊店主さんの字もすごく綺麗で…!素敵な言葉がお店を飾っていました😊贈り物にもオススメなので、私も珈琲好きな友達に買おうと思いました😊(遠賀えし珈琲のパックが売り切れていたので、こちらも今回は断念💦)ご夫婦の雰囲気も大好きでした☺️また早く行きたいです✨
名前 |
豆工房_遠賀えし -ongaeshi- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3377-1724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

僕がついた時にはお店は満車で、少し離れたとこで待機。何台か車が動いたので駐車してそこから20分ぐらい待ちで入れました。お客さん多いみたいで、ぜんざいなくなるかもと言われましたが、なんとかありつけました😊下記2品頂きました。・小豆ぜんざい・遠賀えしブレンド寒い日のぜんざいは美味しい😋からだの内側から温まります。ぜんざいのお餅はダブルもあるみたいですがこの日は我慢(笑)遠賀えしブレンドは苦味抑えめの飲みやすいコーヒー待ってるお客さん多いからコーヒーはテイクアウトにしました✨忙しい中でも接客も柔らかく親切、とても素敵なお店でした😊ぜんざい、コーヒー以外にも小豆を使ったスイーツが数種類あったのでそちらも気になります。遠賀方面を通るときは寄りたいお店です。