新幹線側でお手ごろ朝夕食付き!
Nishiakashi Rincarn Hotel 西明石リンカーンホテル (Business Hotel)の特徴
新幹線側の角部屋はお手ごろ価格で宿泊可能です。
女性専用スペースではコーヒーや紅茶がいつでも楽しめます。
夕食と朝食が無料で、品数豊富でおかわりもできる豪華さです。
角部屋で新幹線側に面していると言うことでお手ごろ価格で宿泊しました。新幹線が通過する際は音は大きいですが、特に気になることなく睡眠できました。朝食、夕食無料でしたので2食とも頂きましたが、美味しかったです。
駅から近いのは便利だが、新幹線高架に隣接しているため騒音は覚悟する必要がある。深夜早朝はエレベーターが1Fまで行かず2Fから階段利用となるため、スーツケース•車椅子は要注意。駐車場が小さめで満車のため近隣提携駐車場を案内さたが、すぐ裏のタイムスのほうが近くて100円安かった。時間が合わず利用出来なかったが、低価格帯にも関わらず朝夕食が付いている。
客室は、星🌟⭐️⭐️にしました🎵古いですが、綺麗に掃除されていましたし、不便はなかったですが、冷蔵庫が、霜が大量に凍りついて使いづらかった。あと、部屋のミニ机の足が折れていた。サービスは、星⭐️⭐️⭐️⭐️にしました。朝、夕食がしっかりとしたボリュームで、濃い目の味で美味しかった🎵御飯、お味噌汁はお代わり自由でした。最上階(9階)に小さい大浴場、(四人程度の広さ)があります。男性用だけ。お湯は熱め。場所、西明石駅から、すぐでしたが、新幹線🚄線路の横なので、テレビの音が、新幹線が通ると聴こえません。夜も騒音、朝も騒音が凄いです。
朝食、夕食つき。夕食は数種類から定食が選べ、ご飯味噌汁おかわり自由です。男は大浴場が最上階にあり、明石の大橋が見れます。駐車場は大型の車は厳しい。また、名物のフロント娘にあいたい。
シングルに泊まりました。訳ありの部屋で4000円ちょいてした。(新幹線がすぐそばを通るので安いみたいです。気にならなければOK)男性専用ですがちょっとした大浴場もあります。(大浴場へはフロントで鍵をもらう必要があります。また2020/11/27現在コロナのため人数制限してます。)素泊まりでも晩御飯と朝ごはんがついてきてお得感はあります。(上記日時で夜は21時まで。朝は9時まで。朝はご飯、味噌汁、漬物、焼き鮭、生卵がありました。)
駐車場が近くの有料パーキング。フロントの人に聞かないと解らない。 お風呂は男性のみ。 夕飯は三種類の定食からのチョイス式。 セルフ。
トイレがウォッシュレットではない。朝食がついているのはいいが、選択肢は無く、朝から有無を言わさずカレーが出る。風呂釜が狭い。
女性用には大浴場が無く残念ですが、代わりに女性専用スペースが有り、コーヒー、紅茶が好きな時に飲めます。コインランドリーも館内2箇所に分けてあり、設置数も他のホテルと比べて多いです。手頃な宿泊価格で朝、夕食も付いているので食にこだわりが無ければすごくお得。
安いし大浴場もあるし朝食夕食無料だしコスパは最高です。懸念していた新幹線の騒音は夜の12時くらいまで15分くらい?ごとに「ガタンゴトンガタンゴトンカタンカタン・・」と5秒くらいです。テレビの音が半分くらい聞き取りにくくなるくらいの音です。気になる人は気になるかも。あと夕食は夜9時までなので食べたい人はそれまでにチェックインしましょう。新幹線の高架が真下にあるので新幹線が良く見えました。撮り鉄の人とかは穴場なのでは? 専用駐車場が10台分くらいありますがナビで来ると入り口がわかりづらいのでぐるぐる回ることになるかもしれません。
名前 |
Nishiakashi Rincarn Hotel 西明石リンカーンホテル (Business Hotel) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-924-0770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

写真の通り客室は狭い(11㎡)ですが機能的で清潔です。勿論、WiFiは無料で大浴場(定員4名)もあります。又、朝飯と晩飯も無料で食べられます。駅近5分のホテルとして今後とも利用したいと思います。