名古屋犬山で味わう、日本酒の宝庫!
日本酒専門店夢乃音の特徴
日本酒専門店として多様な種類のお酒が揃い、お酒選びが楽しめます。
料理も美味しく、お通しの味わいも印象的でした。
店員の接客が素晴らしく、心地よい飲み会ができます。
犬山で飲み会があり飲み仲間から二次会で行こうとの話になり伺いました。お店は小洒落た雰囲気で綺麗なたたずまいでした。お箸や器などもこだわったオシャレで感じも良かったです。接客もスマートで好感が持てもした。(女性スタッフはおきれいな方ばかりでした)日本酒🍶は有名どころから定番的なまのは揃ってましたがそれほど多くはなかった印象でした。作や黒龍などもあたったのでまずは満足でした。料理も上品で日本酒に合うさっぱりとして気の利いた味付けです。また盛りからもさりげなくオシャレな感じでした。またリピートしたくなるお店です。
料理は美味しい😋店員の接客も素晴らしい👍お酒もたくさん種類があり、嬉しいです。大事な日や人と行っています。とてもお勧めです♪
少し前に利用いたしました。まだ新しいお店というのもあり、雰囲気も良かったです。スタッフの方の対応も素晴らしく、気持ちの良い食事ができました(^^)注文した飲み物もすぐに持ってきてくださるし、グラスの残りが少なくなったらついでに聞いていただけたので注文もスムーズに出来ました。食事に夢中だったのでそれぞれが撮影した少しの写真しかないのですが、、この他にも色々頼みましたが、田楽やお刺身、カニトーストなどどれも美味しかったです。またいつか犬山に行くときがあれば利用したいです。ご馳走様でした。
二件目に行きましたので、食事はしっかりと食べた訳ではありませんが、お通しも美味しかったです。お酒は日本酒以外も置いてあり、日本酒が飲めなくても入れました。やはりこだわった日本酒のメニューも多く、一緒に行った方がなかなかその日本酒の地元でも手に入らない好きな日本酒があったようで感動していました。日本酒のグラスも一合で注文した時のグラスもとても綺麗なグラスで提供されるので、テンション上がります。もものカクテルも美味しかったです。店員さんも若くてキビキビした方が多くトイレも綺麗で好感がもてました。チェイサーを頼むとなかなかチェイサーは忘れられがちでした。なめろうがすごく美味しかったです。盛り付けもオシャレでした。焼きそばを作っていましたが、おいしそうでしたので今度は食べたいです。お値段はそれなりに高級でしたが、また行きたいと思えるお店でした。お店の隣が有名な焼き肉屋さんで、辺り一面焼き肉の香りが漂っているため、入り口に一番近いところに座ったので、扉が開くたびに、お隣の焼き肉屋さんの香りが漂ってきました。嫌では無いですが、気になる方もいらっしゃるかもしれません。
出張にてたまたま訪問。少し高めですがそれなりに美味しかったです。おススメはなめろうと白ごま豆腐とカマンベールチーズ串。抜群に美味しかったです!串カツはおすすめと有りましたが、自分はそんなに美味しいと思えずでしたˆˆ;駐車場は無いので目の前の名鉄コインパーキング。またお伺い出来る時は行こうと思います😊
名前 |
日本酒専門店夢乃音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1655-9310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

名古屋犬山旅行で、日本酒専門店 夢乃音に行ってきました!席料 680円お刺身盛り合わせ 1680円とっても美味しい串カツ 230円味噌カツ 270円京生ふの味噌田楽 290円フルーツトマトのサラダ 1200円国産豚の角煮(2個) 780円塩おでん(牛すじと大根)980円お好み焼き(モダン玊) 1500円地鶏の唐揚げ 780円日本酒で漬け込んだ梅酒 700円ノンアル梅酒 480円犬山駅のすぐ近く、居酒屋グルメで犬山の夜を楽しみます😍塩おでんを食べると…居酒屋飯スタシー!大根と牛スジをとろとろになるまで煮込んだおでんが美味い!!これは酒にも合うし、スープまで全部飲み干すくらいの絶品です🥰お好み焼きを食べると…居酒屋飯スタシー!太麺の焼きそばがたっぷりで、ボリュームもあって美味い!!これは〆に食べたい逸品でですね😋城下町を散策して、夜のライトアップも楽しめる犬山で一杯✨犬山城下町で、居酒屋飯するのオススメですよ😊居酒屋スタシーを感じたら、いいね保存コメントをお願いします!#犬山居酒屋 #犬山グルメ #犬山ランチ #犬山ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#名古屋グルメ #愛知グルメ #名古屋旅行 #名古屋観光 #犬山旅行 #犬山城 #犬山城下町#日本酒専門店 夢乃音 #夢乃音 #居酒屋 #居酒屋グルメ #おでん #スタシーファミリー。