地域に愛される野球場と公園。
平野町公園の特徴
孫の野球の試合を観戦するのに最適な公園です。
キッズ向けの遊具が充実した小さなアスレチックがあります。
地域でしっかりと管理されている印象を受けます。
孫の野球の試合ていきましたが、公園はさっぱりしてて感じが良しでした。
トイレ、駐車場あり。
駐車場有り。広くは無い公園なので倶楽部チームが使用してる時や、人が多いと入るスペースが無い。遊具は少なめ、ボール遊びなどがお勧め。
未就学児が遊ぶには遊具がちょうどよい。この時期は、草ぼうぼうの模様。まぁ仕方ないか・・・トイレも比較的きれい自販機は無いので、飲み物おやつは持参で。
野球場と小さなアスレチックがあります。公園の周りはランニングコースの様になってますが隅の方が竹の根っこでボコボコになってます。公園の遊具は対象年齢は幼稚園児位までだと思います。どちらかと言えば野球のグランドがメインの公園です。駐車場もあり入口にはトイレもあります。自動販売機はありません。公園のすぐ横は国道175号が走っており北から来た場合は中央分離帯の影響で側道から地下道を通る必要があります。また南側に出る場合も同様です。地下道は行き違いが出来ないのでパトライトが点滅中は進入禁止です。
🅿️有りトイレ有り💡
公園のことでは、ないのですが公園前の高架下降り口に、セアカゴケグモを発見したので、端っこは、通らない様にして下さい。
遊具が小規模であまり子供向けではない。
のんびりありますが、他の公園とくらべ、地域でしっかり管理されている印象。トイレもきれい。
名前 |
平野町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

野球場があります。駐車場あります。