赤い長い滑り台で楽しく遊ぼう!
井吹台西公園の特徴
長い滑り台やアスレチックが豊富で遊びごたえ抜群です。
明石海峡大橋が望める小高い山に位置したユニークな公園です。
幼稚園の運動会やサッカー練習にも使われる広々とした芝生があります。
広くて遊具も色々あり、楽しめる公園ですね。トイレもありますがトイレットペーパーは無いです…😭駐車場もありません。
小高い山が公園になっていて明石海峡大橋も見えます。
地図では全く分からなかったが、山があるとは。ちなみに隣の西神中央ニュータウンにも春日台公園という、似た感じの公園が。
森を中心にした公園で、芝生や遊具・グラウンドが有ります。春は桜が綺麗です。
1995年の阪神・淡路大震災後、被災された方々が、この西神南ニュータウンの震災復興住宅に入居された。その中でも高齢の方々は、日中、公園などを散歩されることが多かった。開発途上の井吹台谷口公園に行くと、様々な方々とお話する機会を持つことがあった。ある高齢の女性は、両手に二本の杖を持ち、毎日、公園を訪れていた。井吹台谷口公園の遊歩道を重機で拓いていく様子を、話してくださる。その時、「井吹台西公園に行くと、明石海峡大橋が見えるよ」と、教えて下さった。その景色を見てみようと、近くまで行ったが、そのまま帰ってきた。開発が始まった頃、住宅の売り出しのために、駅の西側に、小さな遊園地が作られ、観覧車に乗ることができた。遊園地が撤去され、近くに大きな公園ができていた。そして、震災があった。あれから二十年が経つ。今、新しいマンションが建ち、西神南の様子も変わった。井吹台谷口公園と、井吹台西公園に、新しい住人の皆さんや、若い家族が訪れる。都市型公園、というのか、様々な世代の方々が、様々なレクリエーションを楽しむ空間だと思う。
味は申し分なし‼️具材もうちょとふやしてくださいな~❤️塩味スープもオススメ✨
ちょうど桜がきれいでした。
公園としてはとても大きくてたくさんの子供たちが遊べそうなのですが…。子供が遊んでいる所で犬を遊ばせたり走らせたりするのはどうなのでしょうか?もともと、公園はドッグランではないのですから…。アレルギーのある子供たちは人間優先で作られた公園なのに遊べないのは可哀想です。
赤色長いローラー滑り台と青い短いローラー滑り台があり立って滑ることでもしない限り安全で楽しい滑り台です。山頂へ続く階段の横にあみが張り巡らせてあります。砂場もあります。
名前 |
井吹台西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-912-3750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり広く遊具も豊富で長い滑り台は滑り醍醐があり、また滑りたい止まらない程。子供達他付添いの大人も大満足で~スゥ隣に野球場もあります。