棚田の美景、心に残る瞬間。
川登棚田群 栃又棚田の特徴
世界農業遺産に指定された棚田の美しい風景が魅力的です。
天岩戸神社や天安河原へ向かう道中での絶景を楽しめます。
こじんまりとした落ち着いた雰囲気の中で景色を堪能できます。
天岩戸神社や天安河原よりも、その道中に広がる棚田に見惚れてしまいました。渓谷の地形や流れを利用した棚田に、昔の人々のご苦労が垣間見えます。写真は稲穂を付けていますが、水の張られた棚田もクッキリと見えて美しいですよ。
道の端の方に駐車スペースがあったので車を停めてしばし景色を楽しみました。1か所、上から見ると絵と文字になっている田んぼ以外は普通の棚田でした。高千穂牛?の牛舎があり、ほんのり臭いがします。ただその風景をゆっくり楽しめる方にはおすすめです。
世界農業遺産に指定されている棚田です。あまりの広さに流石に「うあーすげー」ってなります。そのくらいの規模です。所々路側帯が広めにとってあるので撮影や休憩しやすいです!
想像よりかなりこじんまり。道中ならば立ち止まっても良いが、わざわざ行く価値はナシ。
なかなか良く出来とる。展望台があって綺麗に見えれはな~💧ドローン買おうかな🤣
17日に雨が小降りの時☂️行ってきました。バイキンマンの顔が少し稲が倒れてましたが見ればバイキンマン?です。此れを投稿する頃は刈り入れが終わってるかも、中々全体をうまく撮れませんね。( ´Д`)y━・~~車は駐車場にちゃんと入れて徒歩で道路のカーブ中央部に少し登る道があり作業していたので声かけて撮影しました。
名前 |
川登棚田群 栃又棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なかなかこういう景色を目にすることはないと思い、立ち止まってみました。