男女別大浴場で至福のひとときを。
ちょこっとよかゆの特徴
家族風呂と男女別大浴場が楽しめる温泉施設です。
開店直後の訪問でゆったりとした入浴体験ができます。
駐車場完備でアクセスも便利な小浜町の温泉地です。
家族風呂の他、男女別の大浴場があります。玄関入り口には無料の貴重品ロッカーが。細かい湯の花が湯船にたくさん。湯上がり汗だくになります。専用の駐車場2箇所あり。
開店直後に来店し家族風呂利用。女将さんが「今日は熱めだから自然冷却させようと思っていた」という湯温はかなりのアチチチチ。最初少しだけ薄めさせてもらいましたが(それでも熱い)、出て入るを繰り返していると段々と長く浸かれるようになり、最後は時間制限ギリギリまでお湯に浸かっていました(笑)温泉プロではないのでお湯の蘊蓄は無しで。
ちょっと狭いけど駐車場あり。受付で支払い。PayPay使えるます。家族風呂とふつうの浴場あり。家族風呂は2人で¥2200、1時間。部屋はふたつしかないので運次第。1人追加すると¥500くらい追加。アチアチのお風呂ですが我慢すれば浸かれる温度で、ぷんぷんの硫黄のかおり。最高ですね!脱衣室に扇風機とドライヤーもあり、施設も新しかったです。
2023年の1月に行きました。入浴料¥450少々濁りあり、この日は44度ぐらいあるので熱かったら水を入れてくださいと言われました。アメニティー類は石鹸のみ、貴重品ロッカーはなし、できたばかりの施設でキレイです。こじんまりしているがプライベート温泉みたいに使えて最高でした。
名前 |
ちょこっとよかゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-73-2004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとしてますが、綺麗にしてあります。家族湯も1500円+入る人の入浴料ですのでリーズナブルです。家族湯だとカップルでバイクツーリングで来た人など、ウェアの脱ぎ着に気をつけ無くて良いのでおすすめです。