安心の食材、明舞北センター。
コープこうべ コープ神陵台の特徴
地域密着型のスーパーで、徒歩で訪れるお年寄りが多いです。
駐車場は料金がかからず、朝早くから利用できる便利さがあります。
古い歴史を持つ店舗で、安心できる食材や唐揚げ弁当が人気です。
自宅から一番近いスーパーです‼️いつも、運動がてらウォーキングを兼ねて良く買い物に行かせてもらってますよ❗
地域密着型のおみせです。年配の方が多いですね。
店内に入ったことはないけど、駐車場は利用しやすいです(笑)とくに、料金がかからないのでありがたいです(笑)
この店舗は「コープこうべ」のミニ店舗なのですが、昔はここ巨大集合住宅の一階、神陵台小中学校寄りに「くみあいマーケット」がありました。くみあいマーケットは農協の店舗で、エンブレムが稲穂です。公園が整備されるより以前の話です。
古い古い昔ながらの生協さんですが、結構いろいろ頑張ってます。コーヒーやお茶などの嗜好品の品揃えが良いです。カルディに行かなくて済むくらい。
店員の接客が悪すぎる。
コロナ禍の中、店の出入り口で ペチャクチャ、会話している「おばさん連中」がたまに居る。(中には マスク無しの連中が居る) 他の客の迷惑を考えない「非常識」な行為を 取り締まって欲しい。
こじんまりとしたコープ。駐車場は、無料です。すぐ隣に昔ながらの商店街が残っていて、昭和の雰囲気があります。
うーんレジが丁寧な人も居るが一人の女性レジの接客悪かったら丁寧に接客してる人もそう思われても仕方がないのでは…終始黙りでレジ打ち箸もくださいと言わないとくれなかった。友人知人にはここはお勧めしない。
名前 |
コープこうべ コープ神陵台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-783-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

少々お高いが、明舞北センターにスーパーがここ1軒だから、徒歩のお年寄りがたくさんお買い物に来られる。敷地内に郵便局もパン屋さんブラック企業のコヤマとは違うブーランジェコヤマに雑貨屋百円物多数にあんしんすこやかセンターも入り、公園もあり、駐車場も広く、分譲を買った中国人もたくさんいるけど、病院、幼稚園、学校も近くにあるから、住みやすさは申し分ないのでは??