スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
史跡 石風呂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
神山町阿野代次(よつぎ)地区に存在する、遥か昔の蒸し風呂跡です。県内においては大変珍しい史跡でもあり、神山町の文化財にも指定されております。又、現代のサウナに近い構造である事から、先人の知恵や工夫に改めて感銘を受けました。案内板は経年劣化により、字が薄れつつありますが、内容は興味深いものとなっております。実際に、石風呂へ手を差し入れてみると、驚く程冷ややかで、土の香りが立ち込めていました。この中に実際に人が入られていると思うと、不思議な気持ちとなると同時に古代浪漫を感じずにはいられません。直ぐ近くにはお地蔵様や、五社神社が鎮座されており、由緒ある神聖な場所である事も伺えます。