温か美味しいご飯で優雅な産後ケア。
アミプラ助産院の特徴
落ち着く空間で、温かい美味しいご飯を楽しめます。
産後ケアでは乳腺炎のケアをしっかりサポートしています。
ゆったりとした時間を過ごせる環境が整っています。
産後2ヶ月からお世話になり、4回利用しました!家ではついつい寝てる間に…と家事等に追われ夜間も授乳で寝不足でしたが、アミプラさんに居る間は綺麗なベッドでゆっくり横になり、母乳のメンテナンスや身体のマッサージをしていただけます!赤ちゃんも預かってくれ、授乳のタイミング毎に連れてきてくれます!種類豊富な栄養たっぷりの昼食を食べてる間も勿論預かってくれるので、ゆっくり味わって食べれます。その後、ゆっくりお昼寝も出来て天国です。離乳食開始した赤ちゃんには、オーガニックのベビーフードも用意されており食べさせてくれるので、とても助かります。アミプラさんではオムツも離乳食もミルクも完備されているので、財布・携帯・赤ちゃんの着替え・母子手帳だけあれば半日過ごせます!最高です!
産後ケアで、2回利用させて頂きました!助産師さんや、そのご家族みなさん、真心あふれた対応で、とても満足した時間が過ごせて、幸せでした!ほっとする空間で、安心して赤ちゃんをみて頂くことができました。足湯やお灸、全身マッサージを施術して頂き、久しぶりにゆったりとした時間を過ごすことができました。1回目は、ピラティスを教えて頂きました。産後の凝り固まっていた体がほぐれて、気持ちもリフレッシュできました。それから、自宅でもピラティスを時々するようになりました。2回目は、骨盤や体のことをみて頂きました。骨盤が後傾していると教えて頂き、妊娠中からの腰痛の原因に納得しました。改善法など知れて良かったです!有機野菜ふんだんの手作りご飯が、とても美味しく、大満足でした。出会いに感謝します!
産後ケアで3回利用させて頂きました☺️1・2回目は乳腺炎のケアを中心にお世話になり、3回目は1歳前の最後の産後ケアとしてゆったりとした時間を過ごさせて頂きました!足湯、お灸、マッサージ、心も身体もぽっかぽかです🩷美味しい手作りのボリューミーなご飯も娘を別室で預かってもらっている為、1人でゆっくり食べれるなんていつぶり!?でした😌ありがとうございました🌼
名前 |
アミプラ助産院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1240-4279 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

落ち着く空間で、温かく美味しいご飯をゆっくりいただけてマッサージもしてくださって至れり尽くせりです。どんなことでも親身になって相談にのってくださり一緒に考え解決して下さいます。子どものことは安心して預けれるし、私はゆっくり休めるし良い事しかないです!!