スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
六右衛門の祠(穴観音城) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
徳島市津田山麓に広がる津田墓地内に所在します。駐車場は津田墓地専用駐車場を利用可能で、駐車場より徒歩において80m先が目的地となっております。祠手前には近年建立された向月庵があります。御手洗いも向月庵に設けられています。祠は洞窟内に有り、少し進むと真っ暗闇となりますので、頭上や足下等、注意が必要です。予め、ライト等の照明を御準備されると入り易いかと思われました。祠は穴観音城とも呼ばれ、内部は、予想以上にひんやりとしていました。阿波狸伝説に伝承される有名な六右衛門狸をお祀りされており、その狸合戦の詳細を入口横の案内板より知り得る事が可能で、大変興味深い内容となっていました。又、この祠より手前に所在する津田寺 向月庵におきましては阿波狸の大番付の他、画家で徳島文理大学名誉教授の飯原一夫氏により描かれた、有名な阿波狸が一同に揃う阿波狸図会もパネル展示されています。これらを踏まえ、徳島と阿波狸との大昔からの関連性や、新たな魅力発信に繋がる絶好の史跡巡りスポットのひとつとも言えます。