やっと叶った鶏白湯の極み!
自家製麺 らーめん・ごはん 倉家の特徴
鶏白湯880円を楽しめる、特製スープが自慢です。
炙りチャーシュー丼350円が絶品で、満足感があります。
鶏白湯麺とチャーシュー丼の組み合わせが最高の一杯です。
そんな遠くない場所にできたらーめん屋さん。なんか種類豊富だしスイーツも食べれるなんて、、!ってことで初めて行ってみました。おすすめは鶏白湯なんですかね?頼んでみました。家族は本日の限定「鯵鮮魚」(新鮮な鯵を使ったスープ)を。ハーフらーめんもあったので今度頼んで味比べしてみたいです!(全部のらーめんハーフにできるのですかね?)美味しいー!鶏白湯ってドロドロしたスープのイメージですが、さらっとしていて食べやすい。けど味は濃くて美味しい!途中でレモン絞って食べてみてください🍋とのことで箸で崩して食べてみましたが、サッパリして味変になって美味しかった!後2枚くらいレモンほしいくらいでした笑スイーツも気になったので、プヂン(ブラジル風プリン)¥250を頼んでみました。これも美味しい、、、他のスイーツも食べてみたいです(持ち帰りとかしたい笑)また行きますごちそうさまでした。
何度か行こうと思いフラれ続けてようやく来れました!駐車場3台あるのはとても助かります。鶏白湯ラーメンを食べましたが、とても濃厚で旨味があり食べ応えがありました。次は限定麺食べに行きます!
鶏白湯880円炙りチャーシュー丼350円合計1,230円まずはスープを一口。なんだこれ!美味えぞ!鶏白湯はけっこう食べてきましたが、何かが違う!粘度はなくさらさらなスープなのにしっかり旨味が詰まっていてクリーミー。個人的にドロドロ系が好きなのに一口目の時点でまた来ようと思っている自分が愛おしい。そして麺は太めのストレート。自家製麺らしい。店内に製麺機もありましたね。ラーメンというより太パスタって感じでしたがこれはこれで美味い!デフォルトでチャーシュー2種も嬉しいですね。個人的にはリピート確定です!着丼時の店員さんからの「熱いから気をつけてください!」とか、退店時の声掛けとかめちゃくちゃ素敵でした!料理も美味しいし、心も温まるお店でした!素敵なお店に出会えて幸せでございます!
やっと叶った来店!本日限定の『道子ブラック』と柚子胡椒ラーメンをいただきました。どちらもストレート細麺で、スープに絡んで美味しい!ブラックラーメンらしく、醤油のコクとブラックペッパーでキリリとした味わい。柚子胡椒は、食べすすめながら味変で上に乗った柚子胡椒を混ぜると優しいスープが様変わり。鶏白湯ラーメンもあり、次回必ずチャレンジします。
鳥白湯麺とチャーシュー丼を頂きました。レモンは中間で絞るのが良いとおすすめされましたため、そうしました。スープはあっさりめ、塩ラーメン寄りに感じました。最後にスープを飲んだら驚くほど美味しかったです。麺を啜ってるときには気づきませんでした。 したがって、個人的にはあまり麺が好きではなかったようです。スープはとても美味しいです。チャーシュー丼はカエシが薄く、ラーメンを全部食べた後に食べると味が薄く感じました。ラーメンと一緒に食べるのがよさそうです。店の雰囲気はとても良いです。子どもを連れて行きたくなるような店でした。かわいいラーメンのマステとかオリオンのマステでメニューを張ってるのが個人的に好きでした。また行きたいと思います。おもちゃコーナーのひろしまが謎すぎて笑っていました。
名前 |
自家製麺 らーめん・ごはん 倉家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-410-8637 |
住所 |
〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1478−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏白湯と全トッピングで。スープが美味しい!麺との相性も良いし、レモンが効いている。駐車場もあるそうですが、私は戸塚から歩いて来ました。