完熟マスカットベリーA、食べ放題!
神出観光ぶどう園の特徴
時間無制限で美味しいマスカットベリーAが楽しめます。
近くの駐車場が利用できて気軽に訪問可能です。
芋掘りなど他の体験も充実しており楽しいです。
この時期はお世話になっていますが新型コロナ以降はおみあげのみ購入です。今年も立派なブドウでうまいです。いいものを生産していただき感謝です。
ぶどう狩りが大人1300円、子供(4歳から)1000円で出来るのでコスパは良さそう。今回はぶどう狩りではなく、ぶどうを購入しに。ピオーネやシャインマスカットなど4~5種類くらいと、野菜やいちじくが購入できる。シャインマスカットは少し小降りだが、他で購入する半額~2/3くらいの値段だった。車でしか来れない場所だが、人がひっきりなしに来ていた。駐車場は停められるところが少ない贈答用にも自宅用にも出来るので、おすすめ。
例えば滋賀のマキノピックランドのように規模はそれほど大きくはなく、食べられるのはマスカットベリーAの1種類ですが、農家さんが丹精込めて作った美味しいぶどうを時間無制限で食べることができます。規模の割には土休日はかなり満員、平日は空きは結構あるものの保育園などの子どもやお年寄りも来られていて、結構ワイワイなどの感じです。静かにゆっくり…という雰囲気ではないですね。コロナのため、ハサミは敷物は持参して行く方が良いと薦められました。
いつも狩りをせずに買うだけにしてます 朝1番がいいものがあり加工するぶどう🍇が安くでありますよ。
スタッフの方も皆様良い方で気持ちよく過ごすことができました!斜面のぶどう狩りとは違い、子どもたちも安全に楽しむことができます。ぶどうもとても美味しかったです♡
大粒のぶもうがたくさんぶら下がっていて子どもたちも大喜びでした^^入場料のみで時間無制限で味覚狩りを楽しめます!ござが無料で借りられぶどう畑にブルーシートのように敷いて、そこを拠点に、狙いのぶどうを自由にハサミでとってパクパク食べるスタイルです!ぶどう畑は傾斜になっていて地面にアシのようなものが敷き詰められていて、滑りやすくなっているので少し注意が必要です。汚れる要素が少なく、ぶどう狩りも簡単なので、小さなお子さまのいる家族にもお勧めです!※ベビーカーの持ち込みやオムツ替えの場所はありません^^;あと飲食の持ち込みokなので、お弁当やお菓子、飲み物をぜひ準備していってください!大人も子どももだんだんぶどうに飽きてきちゃいます(笑)公共交通機関で行きましたが、行きは神戸市営地下鉄 西神中央駅からタクシーでスムーズですが、帰りは神姫バス 老ノ口からのバスの本数が少ないのでタイミングに気をつけてください!いざとなったら老ノ口のファミリーマートからタクシーを呼んで帰るのも有りです^^
2019年の営業は終了いたしました。ご来園いただき、ありがとうございました。
駐車場が複数有るが、案内、整理をする方が居ないので、何処に止めるのかがわからん。場所が場所だけに車でしか行けないのでそこの対応が悪すぎる。
美味しかった!
名前 |
神出観光ぶどう園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-965-3751 |
住所 |
〒651-2311 兵庫県神戸市西区神出町東1148−102 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

直売所のみ利用しました!お店で買うよりシャインマスカット安いと思います。土日は人が多く人気のシャインマスカットは朝早く行かないと売り切れてしまいます。予約してる方も多い印象です。道も狭いので運転慣れていないと難しい場所です。