スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
御搗石・麻晒石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
向麻山北側の麓、「天日柱神社」への道中に所在します。駐車場は未舗装となり麓の林道入口付近に設けられています。又、国道からの道程並びに駐車場のスペースが狭い為、大きなお車等は注意が必要かと思われました。御搗石(おつきいし)・麻晒石(おさらいし)と呼ばれる岩盤跡となり、その歴史は古代、忌部の時代に迄遡り、岩盤後ろに掲示されている文面からは、その歴史を分かり易く知り得る事が可能です。周辺は山や木々、田園に囲まれた地形となり、ハイキング等を通して身近に自然を感じられる場所にもなっています。