徳島駅直結!
オニギリルート ハチハチ|徳島クレメントプラザ店の特徴
徳島駅の改札付近にオープンしたおにぎり屋さんです。
人気のテイクアウト文化を体験できる場所です。
お昼ごはんに最適なおにぎりが楽しめます。
駅で作りたておにぎりが買えるので、コンビニよりもここをよく利用させていただいています。ただ、梅・ツナマヨ・鮭ほぐしと、今まで試したものの味は、はてな??でした。梅はただ塩っぱいものがご飯に見合わず大量に入っており、ツナマヨについては塩、入れ忘れたのかな!?と思う味でした。販売されている方々がご自身で試食してるのか、実に疑問に思います。提供時間についても、立地上、当方は急いでいるのですが、作り手や接客対応は、のんびりしてるなあああ〜とイライラすることもしばしば。オープンしたてなのでこれからだとは思います。見守らせていただきます。
徳島駅の改札付近に2024.03.20におにぎり屋さんがオープンしました。もともと、道の駅 いたのにも、ほぼ同じ店名のおにぎり屋さんがあるのですが、ブランド名をカタカナに一新して、徳島駅構内でお店をオープンさせたとのことです。家に帰る前にオニギリを4つほど購入したのですが、コンビニにオニギリと違って、ご飯が温かく、香りの良い海苔に包まれていて、具材もしっかりしていて良かったです。値段も定番のライナップだと190円くらいでリーズナブルに感じました。今回はこぼれイクラ、梅ちりめん、ごま高菜、鯛めしの4つを購入しました。定番の梅ちりめん、ごま高菜がやっぱり美味しかったですね。便利な場所にあるのでまた利用したいと思います。
名前 |
オニギリルート ハチハチ|徳島クレメントプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1578-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時々お昼ごはんを買いに行きます。店員さんもいつも明るく可愛らしいです。おにぎりは美味しいです。昆布のおにぎりを買いましたが、昆布は結構甘めの味付けでした。根菜の入ったサラダは個人的には温野菜で食べたいので職場のレンジで温めて食べてます。多分ガラスケースに並べてるお弁当は冷めてるかも?店員さんが1人の時間もあるっぽいので、タイミングによっては少し待つ場合があると思います。