隠れたゲームの宝庫、楽しさ無限大!
【 ゲームセンター 】 アミパラ 垂水店の特徴
クレーンゲームやメダルゲームが豊富で、楽しみながら遊べます。
隠れたゲームセンター感のある、落ち着いた雰囲気の店内が魅力です。
店内の雰囲気は1階は暗く、隠れたゲームセンター感がお気に入りです。2階は明るく、ユーホーキャッチャーも豊富な種類があり楽しめます。
場所的には入りにくい所にたっています。車で入るときは右折で入るのはなかなか危険だと思います。中は、一番下の階はメダルコーナーのようで、そちらにはいったことはないのです。クレーンゲームコーナーはお菓子が5割、フィギュアが3割、ぬいぐるみや雑貨が2割くらいです。お菓子は、橋渡しは片側が広がっていて取りやすくなっています。クレーンの力もそこそこあるので持ち上がりやすいです。フィギュアも種類は最新のものもあり取りやすいものは1000円かけなくてとれたりします。取りにくいものがあるのでそこは見極めないと難しいです。何も取れないといって帰ることはあまりなく、何かがゲットできるようにはなってました。
目当てのフィギュアを取りたくここのゲームセンターに向かった所、人気の品物だったので開始から数日で完売…。泣く泣く帰ろうとしたら、店舗内で話し合ってくれたらしく、ディスプレイ用なら箱無しであるので良ければ景品として設置します…。と、言ってくださり本当に感謝の気持ちで一杯です。ものすごく親切な男女の店員さんでした、また是非家族で行かさせて頂こうと思います。有難う御座いました。
230506クレーンゲームがめちゃくちゃ取れるのでついつい課金。繁華街のゲーセンより袋いっぱい持ち帰る事ができます!幼児、学生、大人、ファミリー、カップルまで幅広く楽しめみなさんにぴったりの遊び場です!ここでは、卓球、楽しいスポーツやゲームが盛りだくさん。友達とワイワイ楽しむもよし、新たな友達と出会うチャンスもあります。ボーリングではストライクを狙いながら、各種ゲームではテクニックを磨きながら、友達との熱いバトルが展開されます。さらに、ゲームセンターコーナーでは、最新のアーケードゲームやクレーンゲームにチャレンジできます。賑やかな音楽と笑顔で溢れるアミパラ垂水店は、学校のストレスを吹き飛ばし、楽しい時間を過ごせる場所です。ぜひ友達と一緒に訪れて、思い出を作りましょう!
初来店パワー 他のアミパラ店舗に負けないと思う橋幅 普通くらい 広すぎず狭すぎず難易度 設定ミスかな?って思う台がちらほら攻略出来たら安くゲット出来るかも。おっきいぬいぐるみとかクッションカバン系の3本爪設定はシールドが他の店舗より低いから比較的獲りやすく感じた。ここの初心者台は100円で獲れる台があったからまだ良かったと思うその他 外見に比べたら店内は大きく見えました(雰囲気が若干ラウンド○ン)家族連れで来てた人多いけど子供が喜びそうなお菓子はそこまでなかったように思う高校生くらいの若い子とかが遊び場として利用してそうなイメージかな伊川谷の方とセットで行くとより楽しいんじゃないかな。
欲しいなら金注ぎ込めよと言わんばかりにフィギュアの設定が辛すぎる。担当者の性格が伺えます。橋渡しの幅もかなり狭く数ミリの調整出来る腕が必要。上級者向け。獲れない事はないですが上級者向け。ハマったら6000円投資しで獲れません。常連で持ってる感じ。フィギュア意外はまだ甘い台があるので星2。
店員さんの対応が丁寧です。子供は来店ごとにメダル10枚もらえるカレンダーを月初めに配布しています。
ちょくちょく遊びに行きます。お菓子系はそこそことれるけどフィギュア系はあんまりなイメージ。雑貨系やおもちゃも結構手数かかる時もあればすんなり取れる時あります。子供、初心者向けの台がいくつかあるのでそこはバンバンとれます。散財する時もあれば袋いっぱい取れる時もあるので運&腕次第ですかね(^^;)
子供連れでも遊びやすいゲームセンターです。
名前 |
【 ゲームセンター 】 アミパラ 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-707-9111 |
住所 |
〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町室山1400−18 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム、メダルゲーム、そのほかいろいろ揃ってます。クレーンゲームの取れ具合はこの界隈では1.2を争うほどよくて、ブルメール舞多聞のおたいちより取れると思う。景品のラインナップもよくて、オススメです。