心優しい名医が診る、アトピー専門。
たかなが皮フ科・アレルギー科・形成外科の特徴
クセが強い院長ながら、確かな腕を持つ名医である。
受付の方がテキパキと対応してくれるので安心感がある。
患者数が常に多く、アトピーに特化した治療が評判である。
夏になると汗疹がひどく幼い頃から困っていました。そんな時知人の紹介でこの医院を紹介していただき受診することに、受付の方、中におられるアシスタントの方どの方も気さくで愛想の良い方で口コミの内容とは全然違って安心して、診察を受けることができました!汗疹の方もお風呂上がりに塗る薬ですぐに良くなり、きちんと塗る事で汗疹の予防にもなってるのですごくありがたいです。最高の医院に出会えました。
7~8年ほど前より通院しています。診断もアドバイスも的確で何かと肌トラブルがあると診察していただいています。受付も感じ良く接していただいてます。待ち時間も教えて下さるし、何度か行けば要領もわかってきます。近くに良い病院があってよかったです。
いつも忙しそうですが、受付の方もなんとかしようとテキパキと対応してもらえます。先生の診察は優しく丁寧に説明してもらえますのでわかりやすいです。
アトピーの治療で通っています。いろんな院に行きましたが、ここの薬が自分には合っているようでよく効きました。いつも患者さんでいっぱいですが、受付の方たちもテキパキされていて、会計も比較的すぐ呼ばれます。症状が安定している時は、薬だけでも出して下さるので助かっています。
優しくとてもいい先生で、説明もゆっくりと分かりやすく納得するまで説明してくれます。今後も通いたいと思います。
人気の医者です。ニキビの治療で通っています。すごく混んでいますが、割とすぐに呼ばれます。ピーリングも診察代だけでしてくれます。暇な時には、おもしろい話をしてくれる先生です。
弱者に対して心から優しい先生です。ご自身が授業料免除で医者になっているようで、社会的弱者に優しい先生です、私の兄は生まれつき耳が聞こえず話をすることもできませんがずっと清掃の仕事をしていました。この前湯たんぽで足かヤケドになり、ガーゼ交換に通っていました。深いヤケドでなかなかよくならず半月程立った時先生が「仕事をしていたら治りにくいです。67才までよく働かれたから生活保護を受けて仕事を辞めてはどうですか」と実際にご自分で市役所の福祉課にも電話して下さり、知り合いの市会議員にも頼んで下さったみたいで、きつい仕事を辞めることができました。それから2か月でようやくヤケドは治りました。あのまま働いていたら治らなかったのではと思います。本当に助けていただきました。
たかなが皮膚科とそのお隣の澄川皮膚科は共に、患者数は1日200名を超えているようです。どちらもテキパキと診察されていて、1人の診察時間は約2分です。あまり長い待ち時間は意外とありません。お二人とも共、人間味があふれています。たかながは、たまにすいている時は、色々なことを話されます。旅行の話、受験の話が多いようです。私が函館出身だと話したら、函館も何回か行っておられるようで、地元民しか知らないような路地裏も歩かれていて驚きました。
19時ギリギリに行きました。前回丁寧にアドバイス頂いたので今回もここを選びましたが疲れてるのか何か口調はキツいし若干の苛立ちを醸し出していて気分を悪くしました!流れ作業なので仕方がないですがロクに相談もできず終わりました。近所では有名な噂もあるみたいなので今後一切行きません。
名前 |
たかなが皮フ科・アレルギー科・形成外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-742-4112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

院長はクセが強く苦手な人もいると思うけど間違いなく名医です。いつも院内に入り切らないほど患者さんがいますよ。皮膚のトラブルや悩み事は諦めないでたかなが皮膚科に相談する事をおすすめします。