周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
昭和37年7月8日災害によりたおれられた44名のご冥福を祈念して大浦亀ノ浦地区に慰霊の塔が建立されました。また、国・県並びに各種団体の援助と町民の精進努力に感謝を捧げ、健康で美しい町、親切で仲のよい町の建設のため、そして太良町民が更に前進することを祈念して、同年10月11日に旧太良町役場前に復興記念の碑が建立されました。(庁舎移転に伴い、災害復興記念碑は歴史資料館前に移転しています。)(太良町HP参照)災害が多くなっている現在、後世に語り継ぎ忘れては無ならない自然災害伝承碑でもあると思います。