紅葉と竹林、癒しの禅昌寺。
禅昌寺の特徴
紅葉の美しさと竹林の風景が楽しめる場所です。
険しい坂道を登った先に、歴史ある臨済宗の寺院があります。
幼稚園が併設されており、家族連れにも訪れやすいです。
臨済宗寺院で伝統的だがもう少し史跡説明が分かりやすければ良いなと感じます。
お墓参りをしました。
坂道を登って境内を通り過ぎると幼稚園が併設されています。卒園生が先生として従事しており、他の幼稚園にはない先生と園児、保護者との一体感が微笑ましく映りました。近年では幼保連携型認定こども園として、運営されています。
紅葉が素晴らしいですよ☀
竹林と紅葉🍁鳥の声癒されます!
登り坂は、良い運動になります。☺️
宗派は臨済宗南禅寺派のお寺で、板宿から北へ白川街道の禅昌寺の三叉路を東へ行くとボロいオートマチックの軽四なら登れないと思われる急坂を登りきった所が禅昌寺です。
普通。(笑)
いいお寺です・が~
名前 |
禅昌寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-732-2590 |
住所 |
〒654-0001 兵庫県神戸市須磨区禅昌寺町1丁目9−20 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

句碑を見に行きました!紅葉にはまだ早かった様です❗