元町商店街、懐かしさと魅力に満ちて!
神戸元町商店街の特徴
ノスタルジックな雰囲気の中に楽しいお店が集まっています。
神戸元町商店街は老舗と新店舗が絶妙に混在しています。
深夜の散歩にぴったりな、静かな魅力ある商店街です。
深夜に行くとほぼ誰も居ないのに照明だけはしっかりついているので、別世界に来たかのような感じがします(*'ω'*)深夜の散歩コースにお勧めです。
友達に誘われて行きました。この甘くないチーズケーキすごーく美味しい。ケーキと言うよりチーズを食べる✨men'sが多めな理由がわかります。お土産にも買って帰りました。
神戸を代表する元町商店街はレトロな雰囲気が素敵です老舗もたくさん残ってます元町サントス昔からある喫茶店ホットケーキがフワフワめちゃめちゃ美味しくてオススメです観音屋さんはとろーりチーズケーキが有名なお店ですもちろん新しいお店も増えました食パンやハンバーガーのお店並んでます😃見ていて楽しくなる場所ですお気に入りのお店がきっと見つかるはす恐竜さんがいるお店はお写真撮るのにオススメですみんな立ち止まって見てますね😃
元町商店街は高校の頃1度訪れたのを思い出し今では1年近く住み始めてからは毎日何度もここを通りますが馴染みやすい商店街です。
各店の呼び込みがすごいですね!
ファッション・アパレルのお店が秋冬物セールにシフトして居ます。欲しかった夏物を探す機会でしょう。まだ外に出る事が少ないのですが、此からの時期には、元町アーケードは天候の影響を受けずにウオーキング出来るコースとして重宝して居ます。
お母さん家が板宿で泊まりに行った時は商店街ぶらぶらするの。服、鞄めっちゃ安いし!!あちこちお店見て回ってお母さんは280円でセーター買ってた。うちは鞄3個!!一つ500円!!自分用と高校生の子供たちに。黒、茶色、グレー!!いつもこの値段って言うてたから探しに行ってね。
アーケードのある大きな商店街です。
和洋菓子の有名老舗の本店が軒を連ねています。和洋菓子の歴史が神戸から始まったことを実感させる光景が味わえます。
名前 |
神戸元町商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-391-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人経営で個性のあるお店が多い印象で、ノスタルジックなお店や全国的に有名なお店、面白い品揃えや、お得なお店等々、バラエティに富んでおり、高年齢層に人気。平日は特にゆるりと楽しめます。体力脚力に自信がある方なら西から神戸→元町商店街→三宮センター街と歩いたり、逆に三宮方面から歩いてハーバーランドを目指すのもおすすめただ三宮センター街以西、元町商店街には大型店が無いが故に、距離や店舗数に比して無料で気軽に使える綺麗なトイレや、座れる場所が少ない、あっても見つけづらい印象です(コロナ以降、休憩スペースが少ないのは何処も仕方ないですが)トイレの方は勿論飲食店を利用すればお店のを使用出来ますし、ひょっとしたらお願いすれば快くトイレだけ貸して下さる個人商店もあるのかもですが、見つけるのは中々に難しい事と思います食事後にお店を出て、少し歩いてからトイレに行きたくなる。でも喫茶店に入ってお茶にするにはまだ早い、と言う時もありますよね。お腹の弱い方や頻尿の方、土地勘の無い方は特にご注意を個人的に元町商店街には衰退して欲しく無いので、綺麗なトイレが適度な間隔で、分かりやすく設置されていくと良いなと思います。