住道駅近く、学生向け特化の本屋。
大東書店の特徴
昔ながらの本屋で、貴重な存在感があります。
店内が上手く整理され、書籍が探しやすいです。
漫画やライトノベルの学生向けラインナップが豊富です。
街の小さな書店、という感じです。品揃えは、どうしても店舗の広さが限られているので今時の大きな書店とは違いますが、店主の趣向と合えば好みの本をみつけやすいかもしれません。交通量の多い角地に有るので、小さな子連れには細心の注意が必要です。上記で述べた通り、店内スペースが限られているのでベビーカーの使用は難しいです。
前はオバチャンの釣銭の渡し方がほりなげてるみたいで鬱陶しかったが若いスタッフやったのでよかったが5月号の発売日に4月号積んでるのは無いわあ〰️‼️気付かず買うたやんか❗️わかっててそんなん誰も買わんやろ❗️
昔からある本屋です。いろいろな本があります。
書店のスタンプカードと楽天ポイントカードが使えますが、併用はできません。ポイントもどちらか片方にしか付きません。
住道駅西改札口を出て直ぐに有るので便利です。hontwithの登録で購入した本の履歴が判るので、ダブらず助かりますが、新しいスマホに移せて無いままで少し不便かな。
小さな本屋だが、要所を抑えたラインナップ。決してなんでもある訳では無いが、目当ての本がなくても、何かしら趣味を持つ人なら違う本を買ってしまうようなそんな素敵な本屋。雑誌関係がかなり強い印象があります。新書も多少置いてます。もし近くの「ラーメン荘おもしろい方へ」で並ぶことがあるなら、ここで漫画なり本を買って読みながら自分の番を待つと名実ともにおもしろ方になれるでしょうね。ネックなのは駐車場がない事だが(バイクはすぐそばに駐輪場がある)多少歩いてもいいのなら住道駅近隣の駐車場が使えますよ。
親切なからかなぁ。
品揃えは充実してると思います。店員さん同士の仲がいいのか、客対応がおざなりになりがちで残念。内輪の会話に夢中になりすぎてこっち見ないて。
昔からある本屋さんでそこのママが話好きです。
名前 |
大東書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-872-0040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本屋がどんどんなくなっていくなか、昔ながら本屋で、まだ続けていってほしいです!