住道で二郎系食べる!
ラーメン荘 おもしろい方へ 住道店の特徴
接客が向上し、店内雰囲気が良くなったと評判です。
ブタWラーメンは濃厚なスープとパンチのある麺の組み合わせが絶品です。
JR学研都市線住道駅から徒歩圏内でアクセスも便利です。
初めての二郎系🍜平日10:45ぐらい到着ですでに9人並んでいました!旦那と妹と参戦したのでちょうど1クール目で店内へ旦那はよく二郎系に行ってるけど私と妹は初めてなのでめちゃくちゃ緊張して行きましたが定員さんの感じがとってもよくてコールも説明がしっかり書いているので初心者の人や初めての女性でもぜひ行って欲しい〜!と思い口コミ書きます✏️コールは150g ニンニク有の後は普通!とっても美味しくて一口食べて野菜マシにすればよかった〜と思いましたが後半油でお腹いっぱい〜となったので結果ちょうど気持ちよく食べれました☺️みんなが中毒になる気持ちがわかりますっっ駐車場はオペラパークの立体駐車場に停めて2時間無料。また行きたーいと思える味と接客でした 🍜
平日昼に報告し待ちなく食券購入し席へ案内。麺300ににんにく少なめ野菜マシにてオーダー。スープがガツンとインパクトあり麺野菜アブラ○、豚はしっかりしており食べごたえあり。二郎系ではかなり◎
最近二郎系ワールドに入ってしまい、2店舗目のお店へ!!店員さんも明るく、初心者なのでドキドキしていましたが、良かったです。味においては、最高の一言しかないです。スープ、麺、分厚いチャーシューオールパーフェクト💯なのでまた色々回ってから、もう一度食べにこようと思います!!きて良かったです!!
店員さん二人ともとても優しくて明るくて久しぶりの二郎系ラーメンでしたが、安心して注文できました。味もとっても美味しくてぺろりと完食できました!ラーメンを作っている所作がめちゃめちゃ綺麗で作っているのを眺めるのもたのしかったです!美味しい楽しい体験をありがとうございました😊にんにくありの並ラーメンをたのみました次は野菜増しにしたいです🧄
3月9日の昼に訪問店に着いてからは大体30分ほど並びましたそして食券機に向かいまして、普通盛りのラーメン(麺量300g)を選びました。ただ、今日は麺量を少なく(200gくらい)しようと思っていました。てっきり麺量を聞きにくるタイミングがあるのかなと思っていましたがその後店員さんが「(僕のロット)全員300gです!」と言っており、麺量を減らす事を伝えられず300gでオーダーが通ってしまいました…麺量を減らすにはどうやら食券機の近くにある洗濯バサミを付けなければいけなかったようですね…でもちょっと洗濯バサミの場所が分かりづらかったですそしてコールはニンニク少なめヤサイカラメで行きました着丼したのでいざラーメンを実食。ヤサイはかなりシャキシャキしており、あと10秒ほど茹で時間が短かったら生っぽかったんだろうなと思ったくらいでした。ただ、カラメとよく絡まって美味しかったです麺は他の二郎系と比べてなかなか太めでした。なかなか食べごたえもあってうまかったですそして豚はなかなか柔らかくて美味しかったです。これは歴史を刻めと同じような感じでしたスープは豚骨醤油でこれもなかなかうまかったですラーメンは美味しかったですが、麺を盛り付けている様子を見ると、なんか明らかに僕の丼の麺量が多いように思えました。この日少なめにしようと思っていた僕にはその麺量は少しきつかったです。でもなんとか16分で完食しました。その頃には自分のロットの中では当然最後、そして次の次のロットの人たちがもう僕の隣に座りに来ていました。最後はもう、かなり焦りましたね(笑)ここではマシマシ以上はオリジナルコールができるとか聞いており、する人いるのかなー?とか思って期待してましたが誰もしてなかったです。聞いてみたかったな…てな感じです。色々と分かりにくい所があったり焦ったりしましたが次回以降はそのへん色々と調べてまた行きたいと思います。
久しぶりに来たが接客が良くなっててお店の雰囲気がすごく良くなってた。ヤサイの量が同じマシでもブレが発生しているので安定したらいいと思った。ご馳走様でした。支払い現金だったが後でペイペイ使えるのがわかった。
店内はなんとなーく緊張感がありますが、うるさくしたりスマホばっかり見たりしなければ大丈夫だと思います。麺、ニンニク、野菜、背脂、醤油だれの量を選べます。今回は初めてだったので麺半分でニンニク抜きの野菜マシマシ、背脂マシマシ、カラメマシにしましたが、麺普通でもよかったかも。しっかりした歯応えの麺ともやしのシャキシャキと背脂が絡んでとても美味しかったです。背脂マシマシできるのは特に最近では贅沢ですね。ご馳走様でした!!
📝食券後買い🅿️無し(近くにコインパーキング有)【オーダー】ラーメン並300g(汁無し)【トッピング】チーズ【コール】にんにく、あぶら。
券売機で食券を購入し、お冷、おしぼり、箸はセルフサービスです。初めての訪問だったのでスタッフさんに聞いて、レギュラー300g、ニンニク、油とカラメ増しで注文。ボリューム以上に味の濃さにお冷なしではとても食べきれません。焦がしニンニク醤油でラーメンを食べている感覚です。厚切りチャーシューから食べすすめ、野菜、麺、なんとか完食しました。ハマる方にはハマる味付けなのでしょう。ひっきりなしに来客があり、流行っている感じがしました。常連の方々は、汁なしを注文されているケースが多かったように思います。
名前 |
ラーメン荘 おもしろい方へ 住道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-870-5578 |
住所 |
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目13−1 ポップタウン住道一番館 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車で40分かかってお店に到着。そこから1時間20分 行列に並んでやっと着席。ウェイテイングの時から、店内での案内やその他の仕事まで、アルバイトの方だろうか、帽子にワッペンつけた美男子の子の仕事ぶりが見ていて気持ち良かった。そしてラーメン!ニンニク マシ、アブラ少なめの後はマシマシの300gを食した。旨いぞ~❗❗感動する美味しさ。麺を作ってるメカネかけた店員さんはちょっと強面だったが、時折ニコッと笑顔になるのが心地よかった。店内の床もベタベタしておらず、また来たい、いや絶対に行く!ご馳走でした。