みなとみらいの絶景を無料で!
オークウッドスイーツ横浜 46階展望台の特徴
みなとみらいの素晴らしい景色を無料で楽しめる展望台です。
赤レンガへ行く途中に立ち寄るのに便利なロケーションです。
46階からの眺めは他では味わえない特別な体験ができます。
無料で46階の展望台が利用できます。新宿都庁の無料展望台と双璧。天気がいいと、東京スカイツリーも見えます。みなとみらい線の馬車道駅から徒歩すぐというのも極めて便利。
馬車道から山下公園でバラを見るため、友人とこのビルの一階でランチをして、たまたまネットでこの展望台デッキを見つけ、訪れました無料で46階から眺めるなんて、素晴らしい!地元横浜を存分に感じました。
みなとみらいにありながら無料で展望できるお勧めスポット。桜木町駅からは少し分かり難いかもしれないが、駅正面の歩道橋を渡って新市役所の中を通っていくか、エアキャビン(ゴンドラ)沿いに行けば大丈夫。入口は1Fのエレベータで展望台のある46Fしか選択できない。最初、眺めのいい方角は店舗に入るしかないかと思われたが細い通路を通るとぐるっと360度横浜の街やみなとみらいを見渡すことができる。訪れた日は晴天だったため富士山や富津岬まで見渡すことができた。基本的には椅子以外には何もないので望遠鏡など持っていくことをお勧めする。
名前 |
オークウッドスイーツ横浜 46階展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

赤レンガへ行く途中に立ち寄りました。立地が大変良いので、山下公園やランドマーク、ハマスタ、赤レンガまで一望できます。登った当日は巨人戦だったので、客席一杯の観客までみれました。これで無料なので、正直ランドマークの展望台よりもいいかもしれません。何より、ランドマークの展望台では、夜景に光るランドマークは見れませんので。ここを受付として、近日星野リゾートのホテル、omo5が入るようです。まだまだ楽しくなりそうです。