障害者支援の珈琲屋、豊後大野市。
nagomi coffeeの特徴
障害者支援施設が運営する、特別なコーヒーショップです。
豊後大野市犬飼町で知る人ぞ知る、美味しいコーヒーが楽しめます。
カフェモカやキャラメルマキアートは生クリームたっぷりです。
障害者支援施設の運営する珈琲屋。駐車場は広く7.8台は停められる。去年オープンの新しい建物で気持ちがいい。スタッフさんは日替わりらしいが、気さくに話してくれる。ドアの奥で焙煎している。コーヒーは8種類くらいで、他にも焼き菓子がたくさんある。珈琲はまあまあかな。飲みやすいがちょっと味が弱い。近くに行けばまた行きたい。
凄く美味しい珈琲がリーズナブルに頂けます。2回テイクアウトしましたが、お客さんが少ない時間帯であれば店内でゆっくり寛いで飲めそうです。オリジナルのグッズや手作りの織物グッズなどが素敵でいくつか購入させて頂きました。✱写真のコースター購入。優しい色使い、サイズ感がとても良くて早速愛用中。犬飼のどんこの里さんメイドだそう。
カフェモカとキャラメルマキアートは生クリームが沢山!よく混ぜて飲まないとクリームが残ってしまいます^_^美味しくて居心地がよいお店です。
豊後大野市犬飼町にあるコーヒーショップ。社会福祉法人が運営しており、安く美味しいコーヒーを楽しめます。若くて感じの良い店員さんが一杯ずつ丁寧に淹れてくださり、コーヒー豆・ドリップバッグ、焼き菓子やグッズなどの販売もあります。店内は明るく、幅広い年代層のお客さんで賑わっていました。
名前 |
nagomi coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まだ食事は、したことないのですが。ドリンクお持ち帰りや、友達のお土産用にドリップコーヒーを買いによく行きます。地元民ですが、自分的にオシャレな気にいるお土産がネタ切れしてたのでありがたいです。お店の方の対応も優しく、若々しくて店内も明るし雑貨も可愛いし雰囲気いいです。雑貨は色々と障害のある方々のピュアなアートが所狭しも陳列してあり。彩り豊かで可愛く以前、虹色の携帯ストラップ買いました。お菓子もお手頃で美味しいしオススメです!