港で出会う豪華客船の旅。
神戸ポートターミナルホールの特徴
神戸港開港150周年を祝う海フェスタが楽しいイベントです。
上海へ向かう新鑑真号の出航が魅力的なターミナルです。
大型客船の入出港が間近で見られ、感動のひとときです。
やはり客船🛳はポートターミナルが良い。
駐車場のみ利用しています。ポートライナーの料金がかかりますが、混雑はなく穴場的な駐車場だと思います。
ポートライナーを利用しても、車で来ても敷地内に到着出来るから雨に濡れることもなく非常に便利。トイレも広々していて綺麗でした。
外航船用バースです。内航扱いの日本の客船は、オリエンタルホテルの西側バースに接岸します。
やっぱりターミナルは便利❗オリエンタルホテル側もきれいだけど駅から不便だしね。
色んな国の客船が、入って来ます。船好きの方は、正面からの写真撮影をしています。
この日はセレブリティ・ミレニアムが入港。クルーズ船好きにはたまらない場所といってもいいと思います。歓迎式典の演奏カテゴリもクルーズ船の乗船客に合わせて演奏されます。この日は欧米系のお客さんが多かったため、バンドによる洋楽演奏となりました。クルーズ船の入港予定はホームページで公開されていますので、機会があれば是非訪問してみて欲しいです。
風がキツイ。祝日なんかは隣接駐車場が満車の可能性あります。
待ち時間の間、びいなすくるーずの楽団の生演奏が出発前のワクワク感を盛り上げてくれました。
名前 |
神戸ポートターミナルホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-7638 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海と空。そして客船とフェリーが近くに感じとれる場所です。建物の中もきれいでトイレも広く便利です。広々として落ち着く場所です。