ハマスタ観戦前の快適空間!
AGORA KGU KANNAI|コワーキングスペース・シェアオフィスの特徴
テレワークに最適な環境が整ったコワーキングスペースです。
急遽会議が入ってもすぐに利用できるドロップインシステムがあります。
ハマスタ観戦後も利用できるアクセス便利な立地です。
急遽会議が入ったため利用しました。スタッフさんは丁寧で対応がとてもよかったです。スタイリッシュで静かで過ごしやすいと思います。ただ、個人的にコップの使い回しは嫌だなと思いました。他人が手洗いしたコップはどうにも信用できない…洗い直してまで飲みたいわけでもないので利用しませんでした。個室内は透けて見えるのが微妙です。また、上が空いているので声が聞こえるかもとの注意は事前にいただきましたが、声が漏れることより換気扇?エアコン?の音の方がうるさくて、会議で相手の声が聞こえづらかったです。
料金が安く、施設も綺麗な点が良い。ただ料金が安いためか利用客のマナーやモラルが欠けている部分が多く、必要以上に大きい声で喋っていたりイヤホンを繋げずyoutubeを見てる人などがいる。静かな場所で作業したい人は個室を借りるか別のワーキングスペースの方が良いと感じた。
4月初旬に2週間ほど利用させて頂きました。オープンしたばかりなのもあり、施設はきれいに保たれており、コーヒーやお茶(温・冷)などのリフレッシュメント、ブランケットやクッションなども常備されており、快適に利用することができました。半個室(天井が空いている為、防音ではありません)も圧迫感なく使用することができました。スタッフの方々も親切に説明・対応してくださり、利用しやすい価格帯なのも大変魅力的だと思います。ありがとうございました。
テレワーク可の職場勤務で都内在住、休みを取らずハマスタの平日ナイターを観戦するために関内近辺でドロップイン可なコワーキングスペースを探してたどり着いたのがここ。関東学院大の大きなビル4階。眺めもよく、クールな内装。受付職員さんの対応は非常に丁寧、親切。Wifiのみですが回線速度は200Mbps超出ていてWEB会議も回線ストレスなくできました。一日利用で1500円。フリードリンク。電子レンジまで用意され館内での飲食も自由。控えめにいって大当たりでした。(ハマスタまで徒歩3分)大学施設内なので最初に一階受付で入館手続きをする必要があります。この点は要注意。唯一の欠点をあげるとしたら、月次会員ではないドロップイン利用者の使用開始時間(午前10時~)。自分の場合9時が始業開始時刻なので、最初の1時間は近くのカフェで作業をしました(月次会員は8時から利用可能)。ドロップインは夜も18時まで(月次会員は22時)。私の場合目的からして夜は18時でOKなのだけれど、朝は8時半から9時くらいで使用可であれば完璧でした。いずれにせよ、関内駅前にあるという場所柄を含め、非常におすすめのコワーキングスペースです。
名前 |
AGORA KGU KANNAI|コワーキングスペース・シェアオフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-319-4669 |
住所 |
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町1丁目1−1 4F 関東学院大学 横浜・関内キャンパス |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドロップインで利用させていただきました!関内エリアでいくつか利用したコワーキングの中で、一番集中できるコワーキングでした。ドリンクも種類豊富で、スタッフの方も対応が丁寧でした。また伺いたいなと思います!