アシックスの歴史とオリンピック記録。
アシックススポーツミュージアムの特徴
アシックスの歴史と貴重なオリンピック選手の品々に圧倒される体験ができる場所です。
子供たちが楽しむプロスポーツの速度を体感するコーナーが魅力のひとつです。
無料入場で桐生選手の足幅に驚くような展示が揃ったミュージアムです。
静かな空間で良かった!わちゃわちゃした施設よりもゆっくりと観ることができた。
靴メーカーアシックスのスポーツ用靴の展示施設でいろんな競技に使われる靴が展示されている。見るところは少なく、ただたくさん靴を並べてるという印象。
9月22日に訪れました。ネットで調べて、 していることを確認。だけど、閉まってた。駐車料金だけ払って終わり。
オリンピック選手などの貴重な品々が展示されております。歴代のシューズなどもあります。
ツアーで行きました。無料で入れるけど、特にすることも無く😅ミニチュアのくつをつくりたかったです。スポーツ好きにはいいんじゃないですか、
プロスポーツの速さを体感できるコーナーがこどもたちにウケてた。たくさんの選手の靴が見れるのは良いのだけども、もうちょい何かが欲しい。
写真撮影は、一階のロビーのみ(可)でした。
asicsの歴史が気軽に見られてよかったです。駐車場は近隣のコインパーキングにいれました。
桐生選手の足幅が小さいのに驚いた😍⤴️⤴️
名前 |
アシックススポーツミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-303-1329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アシックスができるまでの歴史や共に時代を刻んできた数々の記録や記憶。色々な事が思い出され楽しい時間を過ごせました。