通りがけに見つけた甘いコロッケ!
コロッケ屋の特徴
甘めのコロッケは、オヤツ感覚で楽しめる美味しさです。
昼間の通りがけに目を引く、魅力的な外観です。
早めに注文しないと無くなる、人気の高いコロッケです。
熱でパック溶けてるの気付かず助手席の座面に置いたらシート脂まみれで絶望コロッケはさつまいもが入ってるのか凄く甘いです。
昼間、通りがけにたまたま目に入って。ん??あんなのあったっけ?そういや最近ここ夜しか通ってなかったな…と思い調べたら、コロッケ屋さん。名前も コロッケ屋潔さ度250%てなわけで行ってきました。小さな店内で店主さん1人で切り盛りしているそうで。話を聞いてみたら、以前は道路にはみ出るほどに行列ができる超大人気店だったそうで。だけど人気すぎて店主さん夫妻が体調を崩してしまい閉店。それからしばらくやってなかったそうなのだけど。息子さんが去年の6月から再開させたそう。実に10年以上ぶりなんだって。もしかしたら当時のお店のこと知ってる人もいるのかな?コロッケのメニューは3種。普通のコロッケと、ギョロッケと、クリームコロッケ。普通のコロッケも、じゃがいもは使わずさつまいもを使ってのコロッケだそう。ギョロッケは餃子のコロッケ。餃子の皮にたっぷりの餡を皮が閉まらないくらいガッツリ詰め込んだボリュームある餃子。ニンニクは使ってないから食べやすいよーとのこと。クリームコロッケは何と1日8個限定!その日に作るから冷凍の関係であまり数が作れないんだって。でも事前に電話くれたら作れる時もあるよー。とのこと。ちなみにカニ入りですよ。て!一気に興味湧いた!てことで。3種を一個ずつ。そして共に売られていただし巻き玉子も買わせていただいたのだけと。レギュラーのコロッケはさつまいもだけあって甘い優しいコロッケ!甘じょっぱいおやつにもピッタリなやつ。ホクホクで◎ギョロッケは完全にビールとハイボールエンドレス!バリうまw具がぎっしりでパンパン!食べ応え最高!クリームコロッケはカニの風味満載でトロットロで1番好きでした…8個普通に食べられる美味さ!だし巻きは甘めの優しい出汁の効いた味わい。あの大きさで350円はかなりお得。大根おろしとちょっと醤油垂らして食べたら最高でした!てか、もっと買えばよかった…×3個ずつでも全然食べれたな。お店は以前の店主さんご夫婦の息子さんがやられています。とても優しそうな方で聞くと色々話聞かせてくれました。年も近いからとても応援しております(いうて5個ちゃうけどw)今回は飛び込みで行ったけど、個数いくなら事前に連絡してあげると優しいかもです◎今度はもっと買ってコロッケ呑みしよ!ごちそうさまでした!
美味しいと思う早めに注文しないと無くなる。
コロッケは甘めでオヤツでも食べれる感じ。餃子を揚げてるのは餃子より食べ応えあって美味しかったです。駐車場あり。
名前 |
コロッケ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から気になっていて、やっとこさ行けました!普段は電話で予約すると、取り置きしてくれるそうです。鳴門金時だけ使ったコロッケは、ジャガイモよりとても食べやすく、味にうるさい主人が美味しい!とペロリといっていました。あまり脂っこくないので、小さいお子さんでも食べやすいと思います。