サクサク揚げ物、米子天満屋4F
お食事処 いく美の特徴
米子天満屋の4Fにある、揚げ物がサクサクの和風御食事処です。
美味しいエビフライやハンバーグが楽しめる、特別な定食メニューがあります。
揚げ物が中心の定食屋なのかな?衣は注文が入ってから付けて揚げるので、サクサクでいい感じ。 食後のコーヒーもセルフだが無料なのがいい。
米子天満屋の4Fレストラン街にある和風御食事処です。「いく美定食」をいただきました。海老フライ+白身魚フライ+ステーキの定食ですごいボリュームです。海老フライの海老はとても大きくて食べ応えがあり衣もサクサク、そしてステーキも食べやすくカットしてあり柔らかくジューシーです。ソースも私の好みの味でした。これに選べるデザートが付き食後のコーヒーは無料なので大満足です。
ハンバーグが最高に美味しかったです。今迄東京の色んなレストランで食べましたが、ここのハンバーグは本物です。ソースも濃厚で、美味しかったです。帝国ホテルや日光の金屋ホテルに負けていないと思います。最初1500円はちと高いかな?と思いましたが、食べたら、その値判はありました。しかも午前中に来たら1200円なので、次回は絶対11時台に来たいです。尚、食事のコーヒーがサービスだったのも嬉しかったです。デザートのプリンも美味しかったです。ご馳走様でした。ありがとうございました。
店の中のメニュー表には写真が載っていないので、確認してから行くかお店の方にどんなメニューか聞いた方がいいです。お値段は高めに感じますが、相応の価格設定だと思います。どのメニューも美味しいですが、特にエビフライが美味しいです。衣がサクサクで、身が引き締まっていて柔らかく、エビの風味がよく広がります。その他にも、カキフライやハンバーグも美味しかったです。カキフライは一つ一つがとても大きく、ハンバーグは肉厚でとてもジューシーでした。フライ系が中心のお店ですが、衣も綺麗でとても食べやすく、年配のお客さんもいらっしゃいましたがすべて食べきっていました。単品商品もあるので、ぜひ伺ってみてください。
家族で行って1歳の子ども用にお子様ランチを頼みました。車の食器でユーモアありました 笑おもちゃも選べて大満足です!
フライ系定食が中心。平日でも比較的客が多い。揚げたては嬉しい。無料のアフターコーヒーはデロンギのコーヒーメーカーでセルフサービスで提供。コーヒーの濃度調整可能。
名前 |
お食事処 いく美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-35-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

エビフライやカキフライなど、揚げ物がサクサクで美味しいです。ふわふわのオムライスもお気に入りです。少し高めの値段かとは思いますが、人の多い天満屋の中のお店なのに落ち着いて過ごせるし、1人でも入りやすいし、味も美味しいので許容範囲と思います。